>> P.195
理科教材・実験器電解装置・イオン学習実験器ビーカー・容器類器スタンド類・加熱器具熱安全配慮全温度計・度・計量・計測鏡・鏡・レンズ・ンズ・磁石石電気・電気・パーツ類ーツ類エネルギーエネルギーろ紙・ろ紙・試験紙・験・環境測定境薬品・薬品・実験材料験実験キット・おもしろ実験理科教材・実験器観察察飼育・栽培飼育・栽培収納・管理ものづくり・ものづくり・素材他材他195電解装置少ない試薬でダニエル電池の実験ができます。実験手順STEP1銅板の上に端を曲げたろ紙を置き、セルロースチューブを置く。その上に先を曲げたろ紙を置き、亜鉛板を置いて、クリップではさむ。STEP2銅板の上に置いたろ紙の端に硫酸銅水溶液を滴下し、全体に行き渡らせる。亜鉛板の下のろ紙の端にも同じように硫酸亜鉛水溶液を染み込ませる。STEP3リード線で銅板、亜鉛板に別売の8-615-4289小型低電圧プロペラモーター台や、8-615-2557逆に回しても切れない電子メロディなどをつなぎ、金属板の表面を観察する。ダニエル電池セット板版約5回分お申込番号8-615-4350商品種別型式/R4341M価税抜¥3,100税抜価格¥2,945税込価格¥3,239単位1セット(約5回分)●寸法/銅板・亜鉛板:20×70×1mm●包装数:1〈セット内容〉銅板×1、亜鉛板×1、ろ紙×10、セルロースチューブ×5、硫酸銅水溶液10mL×1、硫酸亜鉛水溶液10mL×1、クリップ×2、ケース付〈その他必要なもの〉8-615-4289ても切れない電子メロディ、みの虫リード線、バットなど※仕様が変更になる場合があります。小型低電圧プロペラモーター台、8-615-2557逆に回し溶液の少ない形で塩化銅の電気分解をする。高さ4cmの小さな実験器で、塩化銅の電気分解の際少ない溶液で、かつ銅の析出がよく見えるスモールな実験ができます。2個入[ウチダテクノ]お申込番号8-615-3805スモール電気分解装置2個入商品種別型式/R4336M価税抜¥8,400税抜価格¥7,980税込価格¥8,778単位1組(2個入)●包装数:1〈セット内容〉本体/40(径)×40(高)mm×2、電池ボックス×2、鉛筆の芯6本(ケース入)×1イオン学習実験器イオンが膜を通って移動する!陰イオンは陽極へ、陽イオンは陰極へ移動している様子がわかります。●透明アクリル樹脂製で内部の様子が見えます。コンパクトなので少量の液で済み、グループ実験にオススメです。●各槽は、人工透析膜をはさみゴムリングを押し込むだけで完全に密着します。※電源は9V乾電池2個でも使用できます。[ウチダ]イオンの移動実験器お申込番号8-615-29078-615-4539実験セット半透膜のみ型式/PP-9型式/B-2110商品種別M価税抜税抜価格税込価格単位¥11,400¥10,830¥11,9131セット¥1,000¥950¥1,0451組(5枚入)●寸法/槽:60×60×25mm、電極:5(直径)×60mm、半透膜:50直径)mm●材質/本体:透明アクリル樹脂製、半透膜:人工透析膜●包装数:1〈セット内容〉本体×1、槽:左・右槽×各1、中間槽×1、電極:炭素棒、ターミナル(ゴム栓付)2本1組、半透膜×4、O型ゴムリング×2、電極保持台×1個、乾電池(006P×2個直列使用、別売)用スナップリード線×1組〈岩手県五十嵐正先生ご指導〉電極保持台半透膜電極槽①電解槽電極槽②約5回分実験例実験例電極006P用スナップリード線付き乾電池006P(別売)O型ゴムリング有色イオンの移動実験例※過マンガン酸カリウム■電極付近での電気分解の影響を受けにくい実験用寒天の作り方▲▲すばやくイオンの移動実験が始められます!●ろ紙での実験、寒天での実験も可能です。●電極がはずせるので、洗いやすくなっています。Movie詳しい使い方はこちら寒天液を流し込む。固まったら“仕切り”を差し込み、BTB溶液入りの寒天を流す。固まったら“仕切り”をはずしてできあがり。寒天を使った実験例※寒天は別売です。[ウチダ]イオンの移動実験器1個お申込番号8-615-3223商品種別型式/PI-200M価税抜¥3,100税抜価格税込価格¥2,945¥3,239単位1個●試料容器/材質:透明アクリル製、寸法:66×106×15mm●電極/材質:ステンレス製●電極取りはずし可●付属品/寒天用仕切り●包装数:1LOOKP.160寒天粉末を掲載しております。※しきりの形状は変更になる場合があります。※カタログに掲載の商品情報(仕様・価格など)は変更になる場合がございます。最新情報はUCHIDASww.uchidas.netwへ!