>> P.48
中学校教科別テンプレート集〈第3版〉社会-ワークシート&活動のヒント集-中Win学習指導要領準拠●印刷してそのままご利用いただけます。また、MicrosoftWordを使用して内容の編集・修正も可能です。●ファイルは「ワークシート」解答例」一部除く)「ねらいと指導のポイント」で構成されています。●「ねらいと指導のポイント」には学習活動の進め方はもちろん、新学習指導要領の対応領域が表示されており、育みたい力を参考にすることができます。●地理185ファイル、歴史168ファイル、公民93ファイル、資料22ファイル、計468ファイルを収録。学習指導要領に準拠した内容。●思考力・判断力・表現力を育む活動で使える「ワークシート」が充実。●印刷して宿題や自習教材として使ったり、PDFデータとして一部を切りとり、協働学習の課題として使えます。ファイルの基本構成充実の468ファイル収録!テーマ名一覧(一部抜粋)分野単元テーマ名地球儀と世界地図を比べてみよう世界の地形を調べようアジア州の自然1ー地形ーヨーロッパ州の自然日本の地形九州地方の農業の特色身近な地域の地図作り例1ー福祉マップーインターネットで情報を集めよう政権をになった人々人類の出現鎌倉幕府の成立北条氏による執権政治室町幕府年表整理「中世の日本」太閤検地と刀狩朝鮮との交流ー朝鮮通信使ーペリー来航までの半世紀市民革命の時代明治時代の特色占領下の日本の諸改革流行語でふり返る戦後現代日本の特色貨幣の働きと役割生産のしくみと企業裁判員になる前に知っておくべきこと選挙における投票は権利か,義務か政党と世論領土問題の歴史を語ろう自然エネルギーの開発と省エネを調べようリサイクルは必要、でもそれで十分かワークシート世界の地域構成世界各地の人々の生活と環境世界の諸地域〈アジア州〉世界の諸地域〈ヨーロッパ州〉世界と比べた日本の地域的特色①自然環境日本の諸地域〈九州地方〉身近な地域の調査スキルシート歴史との対話古代までの日本地理分野近代の日本と世界現代の日本と世界私たちと現代社会市場の働きと経済世界平和と人類の福祉の増大民主政治と政治参加公民分野中世の日本近世の日本歴史分野現場の先生方がご執筆!監修:澁澤文隆(元信州大学教授)制作協力:館潤二(筑波大学附属中学校前副校長・大正大学元教授)山口正(筑波大学附属中学校元副校長)関谷文宏(筑波大学附属中学校主幹教諭)山形友広(筑波大学附属中学校教諭)寺本誠(お茶の水女子大学附属中学校教諭)渡邊智紀(お茶の水女子大学附属中学校教諭)木村真冬(お茶の水女子大学附属中学校教諭)中学校教科別テンプレート集〈第3版〉社会-ワークシート&活動のヒント集-ねらいと指導のポイントファイルの一例解答例(一部除く)単品品名型番税込価格4-810-34714-810-34724-810-3473※「4教科セット」は、社会・数学・理科・英語のセットです。本体価格¥19,800¥18,000¥80,850¥73,500¥240,000¥264,000(学校内無制限)学校内無制限4教科セット8.1/Win10動作環境OS:Winブラウザ:Microsoftサーバ運用時WindowsServer2012/2016Edge、GoogleChromeCPU・メモリ・ディスプレイ:OSの推奨する環境HD:700MB以上の空き(容量はインストール方法により異なります)DVDドライブ必須(インストール時)MicrosoftWord2013以上、Adobe※印刷時にはプリンタが必要となります。※クライアント端末にファイルをコピーして利用する方法と、Reader必須校内ネットワークのサーバにインストールして、クライアントマシンのブラウザから利用する方法がお選びいただけます。歴史「歴史で活躍した女性たち」歴史のイメージをつかみやすいよう、イラストや図を使っています。調べ学習の資料としてもお使いいただけます。地理「人口の多い国々」豊富な地図資料を掲載しています。学習指導要領で必修の地図学習には最適。公民「一人ひとりの権利を尊重するにはどうしたらよいか」自分で調べ、自分の言葉で書く形式のファイルも多く、指導要領のねらいである「言語能力の育成」に適したかたちになっています。48の教育機器はベルマークで購入できます。国語社会算数/数学理科特別支援音楽外国語/外国語活動総合的な学習の時間複数教科プログラミングツール