デジタルコンテンツカタログ 2022

ウチダ デジタルコンテンツカタログ Vol.132


>> P.74

中学校教科別テンプレート集〈第3版〉英語-ワークシート&活動のヒント集-中学習指導要領に準拠した内容。●思考力・判断力・表現力を育む活動で使える「ワークシート」が充実。●印刷して宿題や自習教材として使ったり、PDFデータとして一部を切りとり、協働学習の課題として使えます。ファイルの基本構成充実の406ファイル収録!ワークシート言語材料・学習のねらいと活動の内容解答例(一部除く)ファイルの一例2年・あなたの学校はどこ(日常会話)生徒が体験しそうなテーマをもとに、リスニングのトレーニングができます。英文スクリプトも付いています。1年・パズルで覚える動物名(単語)パズルを使ったワークシートで、生徒同士でタイムを計るなど楽しく学習ができます。3年・NewYear'sDay(速読)生徒個人の読解力を把握することで、生徒個々の学力に応じた指導・アドバイスに役立ちます。Win学習指導要領準拠●印刷してそのままご利用いただけます。また、MicrosoftWordを使用して内容の編集・修正も可能です。●ファイルは「ワークシート」解答例」一部除く)「学習のねらいと活動の内容」で構成されています。●1年126ファイル、2年135ファイル、3年109ファイル、資料36ファイル、計406ファイルを収録。テーマ名一覧(一部抜粋)学年単元テーマ名1年2年3年アルファベットbe動詞canの文This[That]is〜.一般動詞疑問詞進行形単語日常会話一般動詞受け身形容詞助動詞進行形接続詞単語日常会話比較の文不定詞と動名詞文型関係代名詞間接疑問文現在完了形単語日常会話不定詞分詞仮定法速読読解アルファベットでBingo!あなたは先生?テニスができる?aのつくもの、anのつくもの朝食に食べるものは?テレビはいつみるの?誰が何をしているのかな?スペリングコンテスト(1年)今日は何曜日?きのうはどこへ行ったの?電話を使うのは?空は雲ひとつなしパスポートを見せてください健はテレビゲームをしていた由美は嬉しかったカルタ取りで単語を覚えようこれはいかがですか?どっちが大きい?カナダの日本人高校生何と呼ばれているの?私がだれかわかる?正月はいつ?日本に来てからどれくらい?スペリングコンテスト(3年)郵便局はどこ?健は興奮している犬と歩いている男の子はだれ?もし私があなただったら…KurosawaAkiraMaryandAlice現場の先生方がご執筆!監修:平出敏(小平市立小平第三中学校)内田章子(調布市立第七中学校主任教諭)中学校教科別テンプレート集〈第3版〉英語-ワークシート&活動のヒント集-型番品名単品税込価格4-810-34654-810-34664-810-3473※「4教科セット」は、社会・数学・理科・英語のセットです。本体価格¥19,800¥18,000¥80,850¥73,500¥240,000¥264,000(学校内無制限)学校内無制限4教科セット国語社会算数/数学理科特別支援音楽外国語/外国語/外国語活動総合的な学習の時間複数教科プログラミングツール8.1/Win10動作環境OS:Winブラウザ:Microsoftサーバ運用時WindowsServer2012/2016Edge、GoogleChromeCPU・メモリ・ディスプレイ:OSの推奨する環境HD:700MB以上の空き(容量はインストール方法により異なります)DVDドライブ必須(インストール時)MicrosoftWord2013以上、Adobe※印刷時にはプリンタが必要となります。※クライアント端末にファイルをコピーして利用する方法と、Reader必須校内ネットワークのサーバにインストールして、クライアントマシンのブラウザから利用する方法がお選びいただけます。74の教育機器はベルマークで購入できます。


<< | < | > | >>