>> P.399
令和3年度版算数新学習指導要領対応。LOOKP.125PRODUCT『toioTM(トイオ)』ビジュアルプログラミングセット8-232-6114ST-S1010台税込¥148,390普通教室の児童机で使用できますScratch3.0と同じブロックでロボットを動かし正多角形を描きますScratch3.0と同じブロックのソフトウェア使い方専用マットロボットGIGAタブレット対応!GIGAタブレット対応!すべてのOSで使用可能ですすべてのOSで使用可能です※マットに正多角形の図は描かれておりません。※“toio”は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。多様な教科で使用できるカリキュラム公開!STEAM教育の基本を育てるtoioカリキュラム「ロボットとまなぼう」3理科・算数数学などの知識を活用し、自由な発想力や創造力を育てるSTEAM教育に準拠したカリキュラムを公開しています。例題をクリアしていくことで、理科や算数数学で学習した内容を活用したプログラミング的思考能力の育成を行うことができます。さらに多様な教科・学年・単元において、教育指導要領に対応したカリキュラムも公開しているほか、先生が独自にカリキュラムを作成することも可能です。各教科への発展学習の例対象学年低学年小学校5年5年5年5年6年6年ー3年中学校1〜3年1〜3年教科算数英語社会算数理科理科国語・図工音楽理科技術技術カリキュラム学習活動の分類ロボットを動かそう道案内自動車をつくる工業正多角形月の満ち欠け電気の利用お掃除ロボット物語をつくろう演奏してみよう金星の満ち欠け計測と制御双方向性BBBABABBーーー※内容が変更になる場合があります。ソフトウエアのインストールが不要で、WebアプリのURLにアクセスするだけですぐに利用できます。https://apps.uchida-science.com/アクセスはこちら!!399小▲カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。