教材総合カタログ 小学校 2024-2025

ウチダ 教材総合カタログ 小学校 vol.95


>> P.433

算数数の合成分解37共用教材数と計算図形測定変化と関係データのの活用プログラミングング算数的活動教材ソフトト1年2年3年4年5年6年小発表・表示用教材(数と計算)100玉タワーそろばん数と計算説明器具A(説明器(数の合成分解))目安1校あたり1程度小1年算振1玉10個単位で着脱できる便利なそろばん!●縦棒に装着した玉が10個単位で着脱できて簡単。一目瞭然で10のかたまりが理解しやすい仕様です。●玉1個単位はもちろん、玉10個入透明筒単位で台座棒に着脱でき、操作が早く、10の概念がビジュアルで理解できます。●玉10個入透明筒が10本あり、1〜100までの数と、1桁・2桁・3桁までの位取りと繰り上がり繰り下がりの原理が理解できます。●数の合成分解と足し算引き算と掛け算わり算の初歩もビジュアルで理解できるよう設計されています。●不要な玉を見せず、例題に必要な数の玉や筒のみ台座に装着できるため、子供が混乱せずにすみます。使用例型番8-230-0135●寸法:195(幅)×78(奥行)×123(高さ)mmABS樹脂本体価格¥7,800税込価格¥8,580●質量:670g●色:青、赤、黄●材質:数の合成分解学習器(個別学習用)1年算振7学習用使用例使用例型番指導者側収納時本体価格税込価格8-342-0144¥23,980●寸法:405(幅)×250(奥行)×254(高さ)mm(使用時)、405(幅)×250(奥行)×60●材質:本体・玉/木製、隠しパネル/PP発泡材、(高さ)mm(収納時)●質量:1.6kg¥21,800アーチフレーム/ステンレス棒●内容:本体1、隠しパネル/大1、小2▲カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。算数


<< | < | > | >>