教材総合カタログ 小学校 2024-2025

ウチダ 教材総合カタログ 小学校 vol.95


>> P.471

算数正多角形75共用教材数と計算図形測定変化と関係データのの活用プログラミングング算数的活動教材ソフトト1年2年3年4年5年6年471小+=123ArithmeticColumnプログラミング全国学力・学習状況調査低正答率問題と指導例令和4年度の全国学力・学習状況調査に、プログラミングを使った多角形に関する問題が出題されました!ロボットが多角形にそって走るプログラミング教材です活用に最適!1人1台タブレットの使い方Scratch3.0と同じブロックPCを使用します多角形の上をロボットが走ります正方形正三角形❶専用マットに描かれている正多角形のプログラムをScratch3.0と同じブロックでプログラミングできるソフトウェアで作成します。ロボット❷ロボットを置いてスタートさせると、ロボットが正確に多角形の動きで走ります。長方形❸正多角形だけでなく、長方形やひし形も可能です。ひし形この教材が使えます!8-232-6114『toioTM(トイオ)』ビジュアルプログラミング10台組算数P.125『toioTM(トイオ)』ビジュアルプログラミングセット算数(5年生)対応!ビジュアルプログラミングで正多角形を描くロボット教材!GIGAタブレット対応!すべてのOSで使用可能です。Scratch3.0と同じブロックでロボットを動かし正多角形を描きますScratch3.0と同じブロックのソフトウェアWebアプリ対応になりました対応OS(インストール版)iPadOS※専用アプリのインストールが必要です。対応OS(webアプリ版)iPadOS※専用アプリのインストールは必要ありません。※EdgeもしくはChromeブラウザが必要です。ChromeOS対応専用マットロボット※マットに正多角形の図は描かれておりません。普通教室の児童机で使用できます使い方“toio”は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。※※Scratchは、MITメディア・ラボのライフロング・キンダーガーテン・グループの協力により、Scratch財団が進めているプロジェクトです。https://scratch.mit.eduから自由に入手できます。表:算数/数学用マットビジュアルプログラミング用マグネットシート(演示用)toio™本体セット×1組(ST-S2)×5組(ST-S10)裏:汎用マットビジュアルプログラミング用マット×2枚(ST-S2)×10枚(ST-S10)型番型式ロボットの数本体価格税込価格ST-S28-232-61158-232-6114●セット内容:ST-S2/toioTM本体セット×1組、ビジュアルプログラミング用マット2枚、ST-S10/toioTM本体セット×5組、ビジュアルプログラミング用マット10枚¥27,580¥134,900¥30,338¥148,390ST-S1010台2台型番型式本体価格8-232-6242●材質:PET樹脂フィルム、樹脂磁石●内容:31種、合計46枚ST-V¥37,700税込価格¥41,470▲カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。算数


<< | < | > | >>