>> P.1026
「ルビィのぼうけん」ワークショップ・スターターキット先生一人で、普段の教室で実践が可能です。「ルビィのぼうけん」3冊セットルビィと一緒に学ぼう。型番種別本体価格税込価格A4判箱入り¥30,0008-293-3551著:リンダ・リウカス訳:鳥井雪編著:SE編集部●寸法:217(幅)×60(奥行)×305(高さ)mm●セット内容:「ルビィのぼうけんこんにちは!プログラミング」1冊、「コンピューターを使わない小学校プログラミング教育“ルビィのぼうけん”で育む論理的思考」1冊、DVD-ROM(Win&Mac対応)1枚、ダンス、ダンス、ダンス」マグネットシート1セット、「おしゃれのルール」台紙&服カード10セット、「こまったこと」ワークシート40枚、「ルビィのぼうけん」ふりかえりシート40枚¥33,000ポイントプログラミング教育に初めて取り組まれる小学校はもちろんのこと、ICT機器の手配等がなかなか難しい小学校から、やってはいるが試行錯誤を繰り返されている小学校など、このスターターキットの箱を開けて、児童が楽しく学べる授業を進めてみてはいかがでしょうか?型番8-293-3555種別ルビィのぼうけん3冊セットキットの特長●低学年でも楽しめる「ルビィのぼうけん」●コンピューターを使わない「アンプラグド」●学級活動や総合的な学習に最適な「ワークショップ」●様々な学年や教科に応用できる「授業事例」●見ながら準備できる「スタートガイド動画」●何度でも自由に使える「教材データ」embot+(エムボットプラス)NTTドコモの新規事業創出プログラムから誕生本体価格(税込価格)¥5,400(¥5,940)●セット内容:「コンピューターの国のルビィ」、インターネットたんけん隊」、「AIロボット学校へ行く」各1冊embot(エムボット)は、身近な素材で組み立ててプログラミングするロボットです。ダンボールや紙コップ、空き箱などを使って自分だけのオリジナルロボットを作ることができ、embot専用のアプリでビジュアルプログラミングします。ベプアリのレルは5段階に設定され、プログラミングの構造を理解しやすい仕組みになっています。児童にとって身近な存在として、楽しみながら学べるロボット教材です。※ブラウザ版を2024年4月以降リリース予定。※アプリ対応OSは公式サイトを参照ください。https://www.embot.jp/embot+(エムボットプラス)スターターキットembot+(エムボットプラス)基本ダンボールセット型番種別5台組8-293-3891本体価格(税込価格)¥44,000(¥48,400)●セット内容:本体用ダンボール3枚組1式、embot+コア1個、ブザー1個、LEDライト2個、サーボモーター2個、モーター用パーツ2式、スピーカー1個、説明書1枚温度/湿度/気圧が測定できる環境センサーです。周囲の環境の変化を測定したプログラムを作ることができます。例えば、室温が高いとスピーカーから危険を通知するロボットを作ることができます。型番8-293-3893種別10台組本体価格(税込価格)¥6,500(¥7,150)●セット内容:本体用ダンボール1枚組1式※embotおよびembot+に利用可能です。USBType-Cがついた給電2Aタイプの玩具専用5VACアダプタです。電池切れの心配なくembot+を動かし続けることができます。温湿度気圧センサユニットACアダプタ(TYPE5C2)本体価格¥1,453税込価格¥1,598型番8-293-3896本体価格¥1,925税込価格¥2,117型番8-293-3894本体価格¥2,690税込価格¥2,9592cm〜450cmの距離を測定できるセンサーです。距離を使ったプログラムを作ることができます。例えば、人が近づいたらブザーがなるような計測と制御に対応したロボットを作ることができます。超音波測距ユニット型番8-293-3895WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalogの教育機器はベルマークで購入できます。総合的な学習の時間総合的な学習の時間アンプラグド/embotプログラミング教育用教材発表用教材表示用教材国際理解環境福祉・健康ソフトソ小中1026926