>> P.79
情報/視聴覚・共用教材RealCAST(プログラミング教材)35大型提示装置・型提示装置・テレビビ実物投影機学習用ツールICT家具T家具充電保管庫・・バッテリーッテリースクリーンクリーン(映写幕)レコーダー・レコーダー・プレーヤー・プレーヤー・カメララプリンター・プリンター・スキャナー・スキャナー・製本用品製本用品拡声器・拡声器・ワイヤレスヤススピーカースピーカー放送設備道具・実習用具発表板プログラミング教材デジタルコンテンツテンツ79小79中ICT教材学習用ツール画面モニタリングシステムRealCASTマルチOS対応クラウド型画面モニタリングシステム目安各教科等の学習活動に共通で必要なソフトウェア小中学習者の端末の画面を一覧でモニタリングできるクラウド型システム。クラス全員の学習の様子を把握しながら授業を進行できます。使い方point11人1台端末を使用した対面授業に学習者の学習状況を把握でき、1人1台1アカウント運用やBYOD端末での授業をサポートします。point2オンライン/ハイブリッド型の授業にZoom、Teams等のWeb会議システムや、学習eポータル「L-Gate」、Moodle等のLMSと組み合わせて補完的に活用できます。詳細Look情報/視聴覚・共用教材P.125をご覧ください。システム操作フロー教員ログイン※1授業を選択・URLを共有サムネイル一覧表示(数秒〜数十秒ごとに更新)絞り込み表示(2台まではリアルタイム更新)学習者授業URLへアクセス※2名前を入力(LTI連携時はスキップ)画面共有を許可接続完了※1設定でOpenIDConnectも使用可能。※2iPadでは専用アプリで読取。動作環境対応端末OSWindows10/Win11、macOS、ChromeOS、iPadOS(学習者のみ)型番種別本体価格税込価格4-801-80014-801-8011RealCAST年間利用料同時接続数50ライセンスRealCAST年間利用料在籍者数50名ライセンス参考価格¥325,000¥357,500参考価格¥25,000¥27,500●上記価格は年間利用料のため、2年目以降も継続して利用料が発生します。●在籍者数ライセンスは対象学校の先生・児童生徒全員の合計数(50名未満切り上げ)でのみご提供いたします。在籍者の一部でご利用の場合は同時接続数ライセンスをご利用ください。●L-Gateにご契約の団体向けのライセンスもございます。詳しくはお問い合わせください(MEXCBT接続実証用システム版は除きます)。アクセス方法(学習者)アクセス方法(教員)ネットワーク要件詳しくはWebサイトもご参照ください。https://www.uchida.co.jp/education/solution/realcast/本システムを使用した授業で第三者の著作物を表示・送受信する場合、当該著作物の権利者に公衆送信の許諾を得るか、または授業目的公衆送信補償金制度に基づく一般社団法人授業目的公衆送信補償金等管理協会(SARTRAS)への登録・申請と補償金の支払を行ってください。外部システム連携Windows・macOS・ChromeOS:Webブラウザー(ChromeまたはEdge)iPadOS:専用アプリ(AppStoreよりダウンロード)Webブラウザー(ChromeまたはEdge)・システム基盤サーバに80・443・4385番ポートでアクセス可能・1Gbps以上でのローカルブレイクアウト構成のインターネット接続がであることあること(推奨)・OpenIDConnect教員ユーザーの認証、学習者のユーザー名取得(Microsoft365/GoogleWorkspace)・LTI1.3Core授業URLの連携、学習者のユーザー名取得・OneRoster1.2教員ユーザー情報のCSVインポート▲カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。情報/視聴覚・共用教材(プログラミング教材)