教材総合カタログ 小学校 2025-2026

ウチダ 教材総合カタログ 小学校 vol.97


>> P.240

目安1学年あたり1程度小表面は英語不等幅四線、裏面は白無地の個人用ホワイトボードです。●2線と3線の幅が広い四線が5段で印刷されています。●B5の教科書の上におさまるB6サイズ。軽くて丈夫です。●ホワイトボード用マーカーで書き込むことができます。●裏面は白無地なので、イラストや図形を描くなど、英語以外の教科にも使えます。不等幅タイプ5段型番8-314-4236種別白色40枚組本体価格税込価格¥32,700¥35,970発表・表示用教材黒板(四線黒板など)四線ホワイトノート182mm128mm表面不等幅四線使用例監修:静岡大学教育学部教授博士(文学)/白畑知彦●材質:本体/発泡PP、収納ケース/PP●質量:30g(1枚)〈セット内容〉本体40枚、収納ケース1個●寸法:128(縦)×182(横)×2(厚さ)mm発表板マイボードはさめるマイボード軽量で表面にマグネットの貼れる発表板です。サイズは、図表も書きやすいA3判と、多くの意見を黒板に掲示できるA4判。透明シートの下にA3の紙がはさめる発表板です。●透明シート面・ホワイトボード面にホワイトボード用マーカーで記入できます。●ボード表面にマグネットが貼れます。使い方無地型番8-231-70108-231-70118-231-70128-231-70208-231-70218-231-7022関連品LookS-A3無地使用例型式S-A3S-A3S-A3S-A4S-A4S-A4種別1枚の寸法(縦×横×厚さ)1枚の質量本体価格1枚10枚組20枚組1枚10枚組20枚組290×410×4mm(A3サイズ)約490g205×290×4mm(A4サイズ)約245g¥1,550¥15,500¥31,000¥1,200¥12,000¥24,000税込価格¥1,705¥17,050¥34,100¥1,320¥13,200¥26,400型番型式種別本体価格税込価格S-A3H8-360-0300¥3,6308-360-0301¥36,300●材質:EVA、マグネット、スチールペーパー、ラミネートシート●寸法:330(縦)×440¥3,300¥33,000S-A3H10枚組1枚(横)×6(厚さ)mm●質量:約570g(1枚)●裏面マグネット付き発表板については国語P.15〜P.17をご覧ください。中太四線入りアルファベットカード●4線の幅に配慮してアルファベットの正しい位置と字形を学べるカード教材です。●東京書籍と光村図書の教科書に対応した5:9:5と字形をしっかり学習できる3:4:3を用意しました。※マグネティック教材指導用アルファベットカード型番型式種別本体価格税込価格教科書対応5:9:5SMW-595SMW-3438-314-41568-314-4157●材質:PET樹脂マグネットシート●寸法:大文字カード/135×90mm、小文字カード/135×60mm●内容:大文字カード26枚、大文字用無地カード4枚、小文字カード26枚、小文字用無地カード4枚●付属品:紙管ケース、マーカー3本(黒・赤・青)、ラーフル1個※中太四線黒板シリーズと併用できます。ウチダオリジナル3:4:3¥19,000¥20,900595シリーズ東京書籍と光村図書の教科書で採用している英語の4線の幅に対応したシリーズです。343シリーズ(ウチダのオリジナル)小文字「a」d」、n」h」を書く際に、上に突き出る部分を児童が識別しやすい幅にしています。教科書対応5:9:5シリーズウチダオリジナル3:4:3シリーズくっきり青線タイプユニバーサルデザイン仕様です。36mm48mm36mm135mm31.6mm56.8mm31.6mm90mm90mmマグネットシート中太タイプ135mm外国語/外国語活動四線入りマグネットシート/発表板(マイボード)/アルファベットシート20黒板類カード教材ゲーム教材教体験用教材掛図フェルトフェモチーフモー周辺機器ソフトソ小240WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalogの教育機器はベルマークで購入できます。外国語/外国語活動


<< | < | > | >>