>> P.333
社会地図パズル(日本・世界)/教授用掛図(地域)57地理(地球儀)地理(地図)地)地理(掛図・食育)地理(模型)歴史・公民公(掛図)掛)SDGsDs歴史・公民公(模型)模)ソフトト333小301中発表・表示用教材教授用掛図などジグソーとかるたでよくわかるデラックス日本地図パズル目安内容等によって異なる小中●学習したい内容で使い分けられる、2種類のピースを収録したジグソーパズル。●県の場所や地方区分、都道府県庁所在地のほか、主な山地や平野、川などの地形も学べます。●遊びながら都道府県の特色を楽しく覚えられる「都道府県かるた」や、人口や面積、産業などの情報が充実の「都道府県ガイドブック」も収録。日本地理学習のスタートに最適なデラックスセット!型番本体価格税込価格8-222-5331●セット内容:パズルボード2枚(都道府県ピース47個入り)、地勢図ピース47個、パズルおかたづけケース1個、パズルピース収納袋(大)1枚、かるたカード(取り札47枚、白カード1枚)、読み札シート1枚、かるたカード収納袋(小)1枚、日本全図ポスター(B3サイズ)1枚、都道府県ガイドブック(32ページ)1冊¥3,200¥3,520発表・表示用教材教授用掛図(地域)目安内容等によって異なる小はじめての47都道府県カード日本の47都道府県をたのしく学べる!ゆるくてかわいい生き物などのイラストで、都道府県の形を直感的におぼえられる都道府県カード!●「エイのかたちのほっかいどう」など、かわいいイラストが都道府県の形になぞらえて描かれているので、イメージで覚えることができます。●カードの裏面には都道府県の人口・面積などの基本情報の他、特産物や名産物、伝統工芸品をイラスト付きで紹介。型番種別8-222-5332●セット内容:カード48枚、日本地図ポスター、ガイド3個組本体価格¥4,500税込価格¥4,950都道府県学習カード●都道府県の名称や位置の学習を、クイズ形式で楽しく、気軽に行えます。●県庁所在地・自然環境・特産物・歴史上の人物など、基礎から面白い情報まで収録。豊富な情報を、社会科資料として活用いただけます。●各県に関するクイズを収録したデジタルクイズ付き。電子黒板やタブレットPCで活用できます。(インターネット接続が必要です。)型番種別本体価格税込価格「デジタルクイズ」使用例8-223-7001●寸法:A4判/297(幅)×210(高さ)mm47枚組¥25,080●カード式●47枚組●両面カラー印刷¥22,800(PP加工)●収納ケース、解説書付き、デジタルクイズアクセスキー付き〈主な収録事項〉表面:県の形(県庁所在地プロット)、日本全図における位置裏面:県名、県名のいわれ、面積・人口、県章、県庁所在地、県花・県鳥・県木、地理・歴史事項(自然・特産品・名産・名所・歴史人物など)、経済事項(出荷額1位工業製品、県民所得、耕地面積、商品販売額など)〈デジタルクイズ動作環境〉●対応ブラウザ:GoogleChrome、MicrosoftEdge、AppleSafari、MozillaするPC、タブレット●インターネットに接続できる環境●推奨解像度:1280×768px※インストールは不要です。Firefoxの各最新版が動作表面:県の形と位置裏面:県の基本データ▲カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。情報/視聴覚(ICT教具)社会