>> P.520
発表・表示用教材(データの活用)データの活用説明器具(指導板(棒グラフ))新規◯目安1校あたり1程度小●可変棒グラフが使えます。●「データの活用」では複数のグラフを比較して考察します。●コンパクトな大きさなので黒板に並べてもスペースをとりません。3年棒グラフシートコンパクトタイプ型番型式本体価格税込価格SMW-1528-230-0622●材質:PET樹脂フィルム、樹脂磁石製●寸法:本体シート/660×450mm●付属品:マーカー3本(黒・青・赤)、ラーフル1個、布製携帯ケース棒グラフシート指導セット¥15,000¥16,500型番本体価格税込価格8-230-0623●セット内容:DA-GW(8-230-1504)5本、棒グラフシート(8-230-0622)のセット¥39,000¥42,900使用例❶❷棒グラフシート「データの活用」対応商品。小.新学習指導要領対応データの活用マグネットシート660mm❶❷450mm棒グラフ作成指導セット3年棒グラフ指導板(ホワイトマグネットシート)3年小.新学習指導要領対応データの活用マグネット付き移動に便利!マグネットシートの指導板です。小.新学習指導要領対応データの活用マグネットシート型番本体価格税込価格使用例8-230-0060¥47,300●セット内容:❹可変棒グラフDA-GW5本(8-230-1504)、❸棒グラフ指導板(8-230-0076)のセットLook算数P.131をご覧ください。¥43,000詳細型番型式本体価格税込価格❸8-230-0076¥20,900●寸法:628(幅)×850(高さ)mm●材質:PET樹脂フィルム・樹脂磁石製、収納ケース/樹脂製●ぴたっとバー付き●付属品:携帯ケース、マーカー3本(黒・青・赤)、ラーフル1個¥19,000SPW-32算数棒グラフと表124共用教材数と計算数図形測定変化と関係データの活用プログラロミングン算数的活動教材ソフトソ1年2年3年4年5年6年❹目安1校あたり1程度小2〜6年発表・表示用教材(データの活用)黒板(作表)表作成シート目安内容等によって異なる小全学年棒グラフ指導黒板(2-190-0100)等と組み合わせて、表をグラフに作図します。小.新学習指導要領対応データの活用マグネットシート使用例表にまとめてグラフを作図!グラフシートとのセット使いにオススメ。算数P.131をご覧ください。関連品Look本体価格税込価格¥24,000¥26,400●材質:枠/アルミ製、裏面磁石付き発表・表示用教材(数と計算)数と計算説明器具A(指導板(テープ図))可変棒グラフテープ図や棒グラフとして使用できます。使用方法両側に50等分目盛り付き。つまみを持ってテープを移動させます。組5本マグネット付き型番型式カラー8-230-1504●寸法:500(幅)×27(奥行)×13(高さ)mm●側面目盛り印刷●5本組DA-GW緑×白小520WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalogの教育機器はベルマークで購入できます。算数型番型式種別SMW-288-230-0504●寸法:450(幅)×600(高さ)mmマーカー3本(黒・青・赤)、ラーフル1個、紙管ケース2列8段本体価格税込価格¥11,500¥12,650●材質:PET樹脂フィルム、樹脂磁石製●付属品: