教材総合カタログ 小学校 2025-2026

ウチダ 教材総合カタログ 小学校 vol.97


>> P.810

実験観察・体験用教材(住生活関連教材)照度計デジタルルックス計(照度計)ボタン一つで操作ができる。目安4人あたり1程度小中デジタル照度計操作が簡単な小型サイズのデジタル照度計。測定範囲0.1〜19990Lx表示ホールド機能センサー測定範囲温度-20〜+60℃測定範囲照度0〜20万luxセンサーキャップ型番型式本体価格税込価格型番型式本体価格税込価格IM-2U2-125-2040¥58,080●寸法:68(幅)×166(奥行)×32(高さ)mm●質量:180g●測定範囲:0.1〜19990Lx、オートレンジなし●表示:4桁LCD、単位表示、バッテリアラーム表示●精度:±5%ofrg±1digitJIS(C1609)A級●受光部:シリコンセル/23(直径)mm、分光感度/標準比視感度に近似●付属品:ソフトケース¥52,8008-156-0007●寸法:56(幅)×30.5(奥行)×174.5(高さ)mm●質量:84g(電池含まず)●測定範囲:温度-20〜+60℃、照度0〜200klux●電源:単四乾電池×3個●バッテリー寿命:60時間●機能:自動電源オフ、最大・最小データ記録¥6,800¥7,480CHE-LT1実験観察・体験用教材(住生活関連教材)ガス検知管、採取器センサー式酸素・二酸化炭素測定器GOCD-2測定範囲酸素0〜25%測定範囲二酸化炭素0.04〜5%目安1校あたり1程度中酸素・二酸化炭素を同時に測定!測定データをタブレットでも確認可能!型番型式本体価格税込価格GOCD-2¥64,900¥59,0008-151-0069●測定原理:酸素/定電位電解式、二酸化炭素/非分散赤外線吸収式(NDIR)●測定範囲:酸素/0.0〜25.0%、二酸化炭素/0.04〜5.00%●換気方式:一定時間吸引/連続吸引の切り替え式●表示方式:液晶表示器による酸素・二酸化炭素同時デジタル表示●指示精度:校正した温度±5ºCにおいて、酸素/±1.0%O2、二酸化炭素/濃度0.04%以上0.50%未満/±0.15%CO2、濃度0.50%以上5.00%以下/±30%RD●測定時間:一定時間吸引で測定の場合50秒●連続使用時間:約1.5時間(アルカリ乾電池使用時)、約2.5時間(ニッケル水素二次電池使用時)※温度20℃、連続吸引の場合●電源:単三形アルカリ乾電池2個または単三形ニッケル水素二次電池2個(市販)またはACアダプター(オプション)●外形寸法:約196(幅)×106(奥行)×38(高さ)mm●質量:約400g(電池含む)●Bluetooth®無線技術仕様:通信方式/BluetoothVer5.2※1、通信距離(最大):約10m●アプリ仕様:対応OS/iPadOS、Windows、Android、ChromeOS●セット内容:本体、センサー(内蔵)、単三形アルカリ乾電池(2個)、取扱説明書※1:Bluetooth®はBluetoothSIG,Inc.の登録商標です。株式会社ガステックは使用許諾の下で使用しています。※二酸化炭素センサーは定期的な交換が不要です。※酸素センサーは3年間交換不要です。気体検知管式測定器家庭照度計/酸素・二酸化炭素測定器/気体検知器衣生活食生活住生活・家庭生活掛図ソフトソ型番型式本体価格税込価格8-151-0084●内容:気体採取器50-2S×1本、気体検知管/二酸化炭素2EL×1箱、二酸化炭素2EH×1箱、酸素31E-2×1箱50-2Sセット(教材用)¥19,980¥21,978関連別売品型番8-151-0080関連別売品型番2-151-01412-151-01422-151-01448-151-0081気体採取器本体型式50-2S本体価格¥14,600税込価格¥16,060補充用気体検知管(50-2S専用)型式本体価格税込価格気体検知管二酸化炭素2EL(0.03〜1.0%)10回分気体検知管二酸化炭素2EH(0.5〜8.0%)10回分気体検知管酸素31E(6〜24%)5回分気体検知管酸素31E-2(7〜23%)5回分¥2,000¥2,300¥1,380¥2,200¥2,530¥1,518小中810882WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalogの教育機器はベルマークで購入できます。家庭


<< | < | > | >>