>> P.55
情報/視聴覚・共用教材インタラクティブユニット(プログラミング教材)11大型提示装置・テレビ実物投影機学習用ツールルICT家具T家具充電保管庫・・バッテリーッテリースクリーンクリーン(映写幕)レコーダー・レコーダー・プレーヤー・プレーヤー・カメララプリンター・プリンター・スキャナー・スキャナー・製本用品製本用品拡声器・拡声器・ワイヤレスヤススピーカースピーカー放送設備道具・実習用具発表板プログラミング教材デジタルコンテンツテンツ55小55中ICT教材大型提示装置e-黒板(インタラクティブユニットGVシリーズ)施工費別目安普通・特別教室100%小中大型スクリーン対応の後付型電子黒板ユニット。横方向連結のマルチスクリーン構成にも対応可能で、多様な空間演出に適用できます。ポイント大型スクリーンをマルチスクリーン構成対応の電子黒板に高さ約2m(1面約150インチ)の投射領域に対応し、電子黒板機能一体型プロジェクターより大型の投射面にも展開できます。また、ユニットを複数設置することで、横方向に隣接する複数のプロジェクター投射領域をひと続きのデスクトップとして扱う“マルチスクリーン構成”にも対応できます。電子ペンとタッチ操作を選択可能投射面にマグネットや掲示物を貼り付けたり、タッチ操作の誤検知が予想される場合には、設置時に操作を電子ペンで行うよう設定することもできます。便利な補助アプリを付属画面への書き込み、拡大表示、スクリーンショットの保存など、プレゼンテーションやアイデア検討に役立つアプリケーションを同梱しています。レーザーユニットカメラユニット指示棒(約1mまで伸縮)電子ペンシステム構成例AC電源型番型式GV-1017-170-32017-170-3202※3画面以上の場合はお問い合わせください。GV-201画面数1画面2画面本体価格オープン価格レーザーユニットレーザーユニットPJPJカメラユニットカメラユニット〈インタラクティブユニット基本仕様〉対応画面サイズ設置面条件マルチスクリーン対応対応OSインターフェイスキャリブレーション方法カメラユニット設置条件カメラユニット電源カメラユニット寸法レーザーユニット仕様レーザーユニット電源レーザーユニット寸法動作温度・湿度付属品保証対角約50〜150インチ(アスペクト比16:9/16:10/4:3、最大高さ2m)凹凸・湾曲誤差±2mm以内のこと最大6画面(水平方向、要専用USBドングル)Windows10/Win11(Corei7以上のCPUを推奨)USB2.0(Type-C-Type-A)自動/手動(25点/36点)直射日光・反射光の影響を受けないことDC5W(USB)56(幅)×24(奥行)×37(高さ)mm808nm波長赤外線(出力280mW)×2灯DC3.3V、2A(ACアダプタ)188(幅)×30(奥行)×53(高さ)mm-20〜+35℃、10〜80%粘着マウント、カメラユニット用USBケーブル(約12m)、レーザーユニット用電源アダプタ(約6m)、マルチスクリーン用USBドングル(GV-201のみ)本体1年間常設PC専用ドングルAC電源USBHDMI等プロジェクターPJ天吊り設置したカメラユニットを付属のUSBケーブルで常設PCに接続します。複数のユニットを使用する場合には、専用のUSBドングルも接続します。レーザーユニットの設置が難しい場合や、指や指示棒での操作が不要な場合には、レーザーユニットを省略して電子ペンを使用します。関連品電子黒板利用時、高い場所のペンタッチの補助台として。板書補助ステップ型番2-521-1505本体価格(税込価格)型式PA-11STP¥30,000(¥33,000)マークの商品は、受注生産品につき納品に時間がかかります。マークの商品は運賃・荷造費を別途いただきます。施工費別マークの商品は組立・設置工事費を別途いただきます。▲カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。情報/視聴覚・共用教材(プログラミング教材)