>> P.177
1年漢字の成り立ち従来の授業では...部首のカードを使って、部首を活用した漢字の学習が行えます。部首が書かれたカードに漢字を記入し、漢字を完成させることができます。理解が深まるPOINT!カー書にみまがす面込きドきでリアル教材×デジタルの授業なら!タブレットを使って、漢字の形だけでなく、書き順や止め、はねなど細部の書き方を再生して確認できます。生徒は漢字を完成させた後、漢字ドリルで繰り返し練習を行います。繰り返し一覧性リアル教材の良さ漢字の部首学習カード漢字の形や部首の位置を視覚的に確認することで、部首の形状と意味が結びつきやすくなります。デジタルの良さデジタル教科書(動画)動画で書き順を何度も確認することができます。漢字の部首学習カード8-210-0120チョーク用税込¥33,000LOOKP.282年話し合いで問題を検討しよう従来の授業では...リアル教材×デジタルの授業なら!グループで話し合い、議論した内容の結果をそれぞれのグループが発表をして共有します。グループの話し合いの内容を写真で共有することで、協議の過程をリアルタイムで共有することができます。理解が深まるPOINT!リアル教材の良さホワイトボードグループの意見や要件などをまとめるときに便利です。厚みがあるので、手に持って発表するのにも適しています。デジタルの良さ画面共有アプリ写真をクラスに共有することで、話し合いの過程をリアルタイムでシェアすることができます。記録共創共有5発表板マイボード(A3)8-231-70101枚税込¥1,705LOOKP.15石ます磁れに貼盤面がさらにこんなリアル教材をつかうともっと授業がわかりやすく!最大20枚収納できます。教材収納トートバッグ8-360-0107税込¥3,960LOOKP.15持ち手は肩にかけられる長さ▲カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。177中