教材総合カタログ 中学校 2025-2026

ウチダ 教材総合カタログ 中学校 vol.97


>> P.185

国語小中目安1学級あたり1程度小中五文字基本短冊黒板実験観察・体験用教材黒板(漢字指導用)目安1学級あたり1程度組5枚マグネットシート漢字練習シート読み欄付きの漢字学習シート。児童・生徒に配布できるコピー用オリジナル原稿付きです。組3枚文字の配置や書き順の学習に利用できます。組3枚発表・表示用教材黒板(短冊)マグネティック教材筆順学習シートひらがな・カタカナ・漢字の筆順の指導に!筆順学習シート/漢字練習シート/シンキングツール・ボード13黒板発表板書写教材筆順・漢字字百人一首・一・かるた掛図紙芝居ソフトト185小185中使用例型番8-210-0112本体価格(税込価格)型式種別SMW-3H¥10,000(¥11,000)3枚組使用例型番8-210-1019本体価格(税込価格)型式種別SMW-3T¥13,000(¥14,300)3枚組使用例型番8-210-0110本体価格(税込価格)型式種別SW-5K¥13,200(¥14,520)5枚組●材質:PET樹脂マグネットシート●寸法:600×●付属品:紙管ケース、マーカー3本(黒・赤・150mm青)、ラーフル1個●材質:PET樹脂マグネットシート●寸法:680(縦)×150(横)mm●マス目寸法:130×130mm●材質:PET樹脂マグネットシート●寸法:225×●付属品:コピーオリジナル、紙管ケース、300mmマーカー3本(黒・赤・青)、ラーフル1個、透明シールシンキングツール・ボードアクティブ・ラーニングに欠かせない思考スキルを高める教材です。考えていることを見える化する、考えるための技法を育み深い学びに結びつける!●児童・生徒による事象の比較や分類、関係付けなどさまざまな考えを具体化させる“思考スキル”を高める図形ツールです。●グループ学習にもぴったりのB3サイズ。両面に異なるツールを収録、1セットで同じツールを2グループで使用できます。●指導解説書では「思考スキル」や「シンキングツール」についての考え方、それらの対応表、各ツールの使い方などについて解説しています。ベン図・比較・分類くま手チャート・アイデアを出す・多面的に見る・分類指導解説書Xチャート・多面的・多角的に見る・アイデアを出す・焦点化Yチャート・多面的・多角的に見る・アイデアを出す・焦点化クラゲチャート・理由づけ・関係づけ・要約ピラミッドチャート・焦点化・構造化フィッシュボーン・分析・焦点化・構造化バタフライチャート・理由づけ・多面的・多角的に見る使用例型番8-210-1010本体価格¥7,700税込価格¥8,470使用例(べン図)使用例(Yチャート)監修:関西大学総合情報学部教授/黒上晴夫●寸法:364(縦)×515(横)×0.3(厚さ)mm●質量:約570g●8枚組(表・裏に各8ツール)●教師用解説書付き●材質:紙製両面PPラミネート加工〈セット内容(表面/裏面)〉1.ベン図/くま手チャート2.くま手チャート/Xチャート3.Xチャート/Yチャート4.Yチャート/クラゲチャート5.クラゲチャート/ピラミッドチャート6.ピラミッドチャート/フィッシュボーン7.フィッシュボーン/バタフライチャート8.バタフライチャート/ベン図シンキングツール®・ボード収納バックセット型番種別本体価格税込価格8-210-1008●寸法:約490(幅)×100(奥行)×360(高さ)mmPVC加工)●セット内容:シンキングツールボード8枚×2セット、教材収納トードバッグ¥19,800●材質:バック/ナイロン(裏面¥18,000収納バッグセット収納バッグセット▲カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。国語


<< | < | > | >>