教材総合カタログ 中学校 2025-2026

ウチダ 教材総合カタログ 中学校 vol.97


>> P.201

国語ことわざかるた/かるた/百人一首29黒板発表板書写教材筆順・漢字字百人一首・かるた掛図紙芝居ソフトト201小201中道具・実習用具教材百人一首、かるたなどことわざかるた大きく見やすい大型のかるた。親しみのあるイラストでたのしくことわざに親しめます。小目安4人あたり1程度小中ことわざかるた+日本列島パズル1つで二度遊べる、学べるかるた。かるた90枚分の大きな日本地図パズルです。小表はことわざ、裏は大きな日本地図パズルです。※実際の地図パズルには北海道、沖縄も含まれています。型番本体価格税込価格型番本体価格8-211-4092●カード:150(縦)×100(横)mm、読み札100枚、取り札100枚、予備8枚●ケース:紙製、240(幅)×160(奥行)×95(高さ)mm¥18,000¥19,800日本むかしばなしかるたCD2枚付子供に伝えたい45のお話。小付属のCDにはかるたの言葉ではなく物語全て、45話2時間半以上収録されており、かるたの文言だけではわかりにくい話も理解しやすいようになっています。型番型式本体価格税込価格8-211-4090●箱寸法:148(幅)×200(奥行)×40(高さ)mm●質量:440g●材質:紙¥1,90080047¥2,0908-211-4107●寸法:箱/135(幅)×185(奥行)×30(高さ)mm、札/85×58mm¥1,200〈セット内容〉絵札・読み札各45枚税込価格¥1,320おとあわせおはなしかるた小「おと(擬音語)」や「ようす(擬態語)」で言葉のリズムが楽しめるかるたです。「音(ザーザー、ニャーニャーなど)」や「様子(にこにこ、ぽかぽかなど)」を表した絵札と読み札を使った言葉遊びのかるたです。型番種別本体価格税込価格8-211-4006¥3,960●材質:紙製●札:「音を表す絵札」15枚、「様子を表す絵札」15枚、読み札(擬音カード)30枚¥3,6002個組〈遊び方〉・おとあわせかるた…………読み札の擬音にあった内容の絵札を見つけます。・おはなしかるた……………裏向きにした絵札から4枚を選び、選んだ4枚の内容を自由に組み合わせてお話をつくります。漢字はかせ熟語編カードで遊びながら熟語を楽しく覚えられる!●小学校1〜3年生で習う漢字から、100字を選定してカードにしました。●あそびながら自然と語彙力を養うことができ、知らない熟語を覚えるきっかけになります。きまり字五色二十人一首100枚のかるた札を決まり字別に20枚ずつ5色に色分けしました。●取り札の裏には上の句を記載して、きまり字もわかるようになっています。●短い時間でも競技かるたが楽しめます。型番種別本体価格税込価格取り札読み札型番8-221-4113●寸法:112(幅)×30(奥行)×156(高さ)mm〈セット内容〉漢字カード100枚、あそびかたガイド本体価格¥1,500税込価格¥1,650読み札、取り札セット8-211-41018-211-41028-211-4103●札寸法:75(縦)×52(横)×0.5(厚さ)mm●材質:紙●読み札には解説書、遊び方付き¥2,000¥5,000¥2,000¥2,200¥5,500¥2,200読み札2個組取り札5個組▲カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。国語


<< | < | > | >>