教材総合カタログ 中学校 2025-2026

ウチダ 教材総合カタログ 中学校 vol.97


>> P.431

アイコン説明記録繰り返し実物体験一覧性共創共有学習過程を残すことで、後から簡単に振り返りや復習ができます。反復学習することで、知識やスキルが定着しやすくなります。教科書では伝わらない感触や大きさを体感でき、理解を深めます。リアルな過程や感覚を体験することで、理解を深めます。情報を一覧化することで、全体像の把握や情報の伝達がスムーズになります。他者との共同作業を通して、コミュニケーション力や創造力を養います。写真や映像を手軽に共有し、スムーズに情報を伝達することができます。理解が深まるPOINT!リアル教材の良さ文化箏コンパクトな箏なので、机の上で演奏することができ音楽室ではなく教室で授業を行うことができます。記録実物体験デジタルの良さデジタル教科書(動画)繰り返し何度も確認することができるので、同じ箇所の演奏を練習することができます。柱の置き方なども動画で確認できるのでわかりやすいです。爪はマジックテープでサイズを自由に調節3場所を選ばず箏を設置できます文化箏羽衣学校教育用8-255-5115税込¥80,300LOOKP.43さらにこんなリアル教材をつかうともっと授業がわかりやすく!4点で固定するので箏をしっかりと固定できます。ことスタンド8-255-5118税込¥35,200LOOKP.44▲カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。431中


<< | < | > | >>