教材総合カタログ 中学校 2025-2026

ウチダ 教材総合カタログ 中学校 vol.97


>> P.505

2年視点の冒険従来の授業では...リアル教材×デジタルの授業なら!構図を決めて描く際、絵を描く場所にずっと居続けなければならないので、絵を描いている最中は移動ができません。構図を決めたらタブレットで写真を撮ることで、絵を描く作業は異なる場所で行うことができます。繰り返し体験共有デジタルの良さカメラアプリ写真を撮ることで表情を切り抜くことができるので、自画像の代わりとして使うことができます。理解が深まるPOINT!リアル教材の良さ画版紙やキャンバスを固定して描けます。また、描画中に紙がずれたり曲がったりするのを防ぎ、筆や力を均一にかけることができます。軽量で持ち運びがしやすく、外でのスケッチや屋外学習に便利です。ホワイトボードとしても軽くて丈夫、使えますスーパーボード画板8-290-2071四つ切り白税込¥1,430LOOKP.262年つくって使って味わう工芸従来の授業では...リアル教材×デジタルの授業なら!糸のこぎりの使い方は教科書や教師の手本を見て行うので、細かい箇所の確認がなかなかできません。使い方を自分の端末上で確認できるので、わかりにくいところは一時停止したり、何度も確認したりして理解を深めることができます。5繰り返し体験理解が深まるPOINT!リアル教材の良さ糸のこぎり非常に細い刃を使っているため、細かい曲線や複雑な形状を高精度で切ることができます。エアポンプ搭載で木くずを簡単に除去できますデジタルの良さデジタル教科書(動画)動画で使い方を確認できるので、糸鋸を使うコツを何度も繰り返し確認することができます。教育用糸のこ盤CSHタイプ(無段変速、ヘッドスライド式)2-321-6302税込¥155,980LOOKP.62▲カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。505中


<< | < | > | >>