教材総合カタログ 中学校 2025-2026

ウチダ 教材総合カタログ 中学校 vol.97


>> P.607

アイコン説明記録繰り返し実物体験一覧性共創共有学習過程を残すことで、後から簡単に振り返りや復習ができます。反復学習することで、知識やスキルが定着しやすくなります。教科書では伝わらない感触や大きさを体感でき、理解を深めます。リアルな過程や感覚を体験することで、理解を深めます。情報を一覧化することで、全体像の把握や情報の伝達がスムーズになります。他者との共同作業を通して、コミュニケーション力や創造力を養います。写真や映像を手軽に共有し、スムーズに情報を伝達することができます。記録繰り返し体験理解が深まるPOINT!リアル教材の良さバスケットボール走る・跳ぶ・投げる・キャッチするなど、多様な動作が求められ全身の筋肉、特に瞬発力、敏捷性を高めることができます。デジタルの良さカメラアプリ撮影した動画をその場ですぐ確認することができます。自分のフォームをチェックできフォームの改善に役立ちます。3やのりルト切ブー区リュスドシーコに用ボールカゴ80100C8-306-8767税込¥87,230LOOKP.113250mmの大型ノーパンクタイヤ搭載さらにこんなリアル教材をつかうともっと授業がわかりやすく!当たっても痛くないソフトタイプのコーナーポスト。ソフトコーナーポスト458-306-0335込¥3,520赤税LOOKP.147▲カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。607中


<< | < | > | >>