教材総合カタログ 中学校 2025-2026

ウチダ 教材総合カタログ 中学校 vol.97


>> P.810

道具・実習用具教材(エネルギー変換)電気関係組立・点検用工具・機器(回路計)新規◯目安1人あたり1程度中回路試験器(組み立て式)学校教材向け組み立てキット。●1.5V電池チェック、導通試験付き。●組立にはハンダ付けが必要です。コードリールC型番組み立て前型式KF-30KIT8-290-2049●寸法:90(幅)×30(奥行)×136(高さ)mm30/120/300V300mA付き●電源:単三電池(R6P1.5V)1個(付属)●直流電圧:0.3/3/12/●直流電流:60μA/3mA/30mA/●抵抗:5kΩ/500kΩ/5MΩ●導通試験、電池チェック、組立・取扱説明書●交流電圧:12/30/120/300V●質量:215g本体価格¥6,280税込価格¥6,908型番2-412-2602●ビニルキャプタイヤコード:直径2mm×2芯、長さ30m●コンセント4個本体価格税込価格¥27,000¥29,700●単相用●電流15A用発表・表示用教材エネルギー変換の技術関係の分解・観察・分解・組立用機器など新規◯目安4人あたり1程度中動くおもちゃ機構実験模型10セット組いろいろな運動変換機構・運動伝達機構を実験組み立て。●1グループ4人1組で、テーマに基づき次々と各種の製作〜分解を通して、機構の仕組み・働き学習ができます。●製作取り組みに際しては、構想に基づく機構実現も期待できます。型番8-293-3417種別10セット組本体価格税込価格¥100,000¥110,000〈1セット入組み部品〉①ベース台×1②歯車(4種)各1③リンク棒(長・短)各1④ベルト車(大・小)各1⑤ゴムベルト×1⑥ネジ類(M4ネジ7種×14、M4ナット2種×18、スペーサ×6、座金×20)⑦工具(M4ナット回し、スパナ×1)●回転運動の速度/力を変えて利用する機構(歯車・ベルト車・摩擦車等)、運動変換機構(クランク・リンク等)7種の実験が可能)※本体の色が変わる場合がございます。発表・表示用教材エネルギー変換の技術関係の模型・資料(風力・水力発電機・燃料電池)目安4人あたり1程度中燃料電池自動車(ソーラーパネル付き)付属の太陽電池で水から酸素と水素を作り出して走る燃料電池自動車です。技術回路試験器(テスター)/コードリール/機構模型/エネルギー変換30情報木工金工電気機械農業その他そソフトソセット内容型番型式本体価格8-123-3007¥35,800●寸法:130(幅)×220(奥行)×85(高さ)mm(組立時)●質量:284gハイドロカーFCJJ-20〈燃料電池(リバーシブルタイプ)〉●寸法:54(幅)×17(奥行)×54(高さ)mm●電極面積:6.25cm2●燃料電池出力:DC0.6V/300mW税込価格¥39,380●質量:●入力電圧:154gDC1.7〜2V電圧:DC1V●入力電流:800mA〈ソーラーパネル〉●寸法:60(幅)×150(奥行)×6(高さ)mm●水素生成量:10mL/分●酸素生成量:5mL/分●最適●セット内容:燃料電池(リバーシブルタイプ)×1個、電池ケース×1個、ソーラーパネル(スタンド付き)×1個、アウターシリンダー×2個、インナーシリンダー×2個、チューブ×1本、注射器×1本、ケーブル×2本※別途精製水と単三電池2個をご用意ください。●最大電流:300mA●最大出力:0.5W●質量:75g中810WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalogの教育機器はベルマークで購入できます。技術


<< | < | > | >>