>> P.928
熊本地震から学ぶこんな対策があなたを救う平和教育ヒロシマに一番電車が走った平和教育夏服の少女たち家庭科で学ぶSDGs熊本地震から学ぶこんな対策があなたを救うタイトル型番時間本体価格税込価格内容DVD制作年熊本地震から学ぶこんな対策があなたを救う8-323-5388L不可26分¥33,000¥36,300この作品では熊本地震の大きな特徴を5つ挙げ、そこから学ぶことのできる教訓を、被害に遭われた方のインタビューや資料映像に加え、各分野の専門家による解説を交えて紹介します。2016平和教育タイトル型番時間本体価格税込価格内容DVD制作年上映権付き●第1巻:小さい潜水艦に恋をしたでかすぎるクジラの話/凧になったお母さん/年老いた雌狼と女の子の話●第2巻:青いオウムと痩せた男の子の話/干からびた象と象使いの話/赤とんぼと、あぶら虫●第3巻:八月の風船/捕虜と女の子/ソルジャーズ・ファミリー●第4巻:馬と兵士/ぼくの防空壕/焼け跡の、お菓子の木2004¥15,200¥16,720各60分8-323-5103学校のみ戦争童話集4巻組DVDヒロシマに一番電車が走った8-323-5101学校のみ30分¥3,800¥4,180戦時中、広島では戦地に行った男性の代わりに、多くの少女たちが路面電車の車掌や運転士として働きながら学んでいた。実在した主人公である15歳の少女は、朝の車掌業務に就く際に被爆、離れて暮らす母、そして大勢の仲間たちを失って絶望に暮れる…。2005DVD夏服の少女たち8-323-5102学校のみ30分¥3,800¥4,180戦時下にありながら、女学生になった喜びを忘れずに束の間の青春を過ごした少女たちの最後の日々をアニメで、残された家族の深い苦しみを描いた作品。2005CD第二楽章/吉永小百合全4巻タイトル型番時間本体価格税込価格内容CD制作年「核兵器のない、平和な二十一世紀を願って、祈るような思いで朗読しました…」世界で初めて被爆地となった「ヒロシマ」を、さまざまな女性がさまざまな視点で語った「原爆詩」。数多の映画で戦争や被爆の悲劇を演じた女優・吉永小百合が、一人の女性として朗読する「原爆詩」を、美しい音楽で綴った珠玉のアルバム!19972,800¥3,080¥約39分8-212-3111L不可第二楽章/吉永小百合「原爆のことを、母から娘へ、私達から次の世代へ伝えて行きたい…」朗読される「詩」は全て女性によるもの。被爆した時に少女の目に映ったもの、感じたものが、吉永小百合の朗読によって語り継がれていく。第二楽章(広島)」に続き、第二の原爆投下となった「長崎」を舞台にして作られたアルバム。19992,800¥3,080¥約70分8-212-3112L不可第二楽章長崎から/吉永小百合「沖縄戦のこと、生きることの大切さを想い、子供たちに語っていきたいと思います…」吉永小百合自身が企画した朗読CD「第二楽章」三部作の最終章となるのは、作家・野坂昭如氏の戦争童話集沖縄篇「ウミガメと少年」。音楽を大島保克が担当し、沖縄の情景を美しく描き出している。20062,800¥3,080¥約41分8-212-3113L不可第二楽章沖縄から〜ウミガメと少年/吉永小百合2,800¥3,080「永遠の平和」を訴え詩の朗読をライフワークとしてきた吉永小百合の朗読CD最新盤。今作は東日本大震災の被災者の視点から作られた詩を朗読。2015¥2分約48-212-3114L不可第二楽章福島への思い/吉永小百合NHKVIDEO教材全3巻タイトル型番時間本体価格税込価格内容DVD制作年特別の教科道徳/特別活動DVD/CD28黒板・掲示板・板発表板スポットスポッライト実験観察・実験体験用教材伝統と文化掛図紙芝居ソフト¥15,000¥16,5002030年のゴールに向けて、世界の課題、日本の課題は何なのか。私たち一人ひとりに何ができるのか。「持続可能な開発目標(SDGs)」の実現に向けて、気候変動」や「ジェンダー平等」安全な水とトイレ」をテーマに、それぞれの問題点と解決のための取りくみを紹介します。2022¥15,000¥16,500心身ともに大きく成長する乳幼児期の食事について、乳汁・離乳食・幼児食の具体的な事例を紹介します。また、専門家(幼児施設の調理師や栄養士)の意見や、離乳食を食べなくて困った経験もある親の声も紹介します。2022¥15,000¥16,500人生100年時代と言われる今、成熟期ともいえる高齢期は人生において、とても長い期間になります。年齢を重ねても自分らしく生きていくために、高齢期について理解を深める事例を紹介します。2022約28分約20分約23分家庭科で学ぶSDGs8-277-6127L不可子どもの食事〜離乳食・幼児食〜8-277-6128L不可支え合おう!超高齢社会8-277-6129L不可中928WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalogの教育機器はベルマークで購入できます。特別の教科道徳/特別活動