理科カタログ 小学校 2025-2026

ウチダ 理科カタログ 小学校 Vol.68


>> P.51

特集推奨品6年生5年生4年生3年生共通ICTを活用する際のポイントICTを、観察や実験の代わりに使うのではなく、理科の授業をより充実させるための有効なツールとして活用することが大切です。そのためには使う場面をしっかり選び、効果的に活用しましょう。実験器×タブレットPCでできるようになること123実験の効率化:測定ミスやデータ漏れが削減し、再実験もすぐにできます。グラフ作成の自動化と、分析・考察時間の増加:分析・考察時間が増えることでより深い学びが期待できます。グループウェアを活用した共有・比較:実験結果をクラス全体で確認し、傾向や外れ値等について議論することができます。Webアプリケーション化の推進端末依存を極力減らし、だれでも、どこでも、どの端末でもアプリケーションが利用できるように、従来のインストール型アプリケーションではなくWebアプリケーション化を進めています。従来のアプリUchidaScienceWebインストールできません。インターネット理科用アプリUSBアプリケーションをダウンロード・インストールすることができない端末でもインターネットでそれぞれのWebアプリのURLにアクセスするだけでご利用いただけます。理科用アプリダウンロード不要!!電子てんびん測定データをタブレットに集約!プログラミングスイッチS用「電気の利用」で使えるプログラミングスイッチ!●USB接続で簡単に計測データをタブレットに取り込めます。●化学反応による質量変化を簡単にグラフ化できます。LOOKP.248●電気回路に組み込み、プログラムでON/OFFできるスイッチです。●センサーがスイッチ本体と一体化。準備、後片付けが簡単です。LOOKP.128豊富なセンサーで様々な課題解決システムを発想できる!机上で使える、正確に動く小型ロボット!MESH™toio™(トイオ)●電気回路に組み込み、プログラムでON/OFFできるスイッチです。●各種センサー(ブロック)はワイヤレスで使用できます。LOOKP.131●Scratch3.0と同じブロックでプログラミングできます。●様々な教科に対応したカリキュラムをご用意しています。LOOKP.138micro:bit小さなボディに機能満載!レゴSPIKE™ものづくりとプログラミングの両方を学べる!●豊富なセンサーが本体に組み込まれています。●Scratch3.0と同じブロックでプログラミングできます。LOOKP.136●発達段階に合わせたソフトウェアを選べます。●様々な教科で使えるレッスンプランをご用意しています。LOOKP.134製品はベルマークで購入できます。※カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。※いずれも運賃・荷造費、設置工事費、設備工事費は別途です。51


<< | < | > | >>