理科カタログ 小学校 2025-2026

ウチダ 理科カタログ 小学校 Vol.68


>> P.119

ICT理科室サイエンスWebセンサー(温度/音)FUTURESCIENCEROOMデジタル顕微鏡タブレットPC計測IoT百葉箱デジタル地球儀プログラミングICT教具デジタルコンテンツサイエンスWebセンサー温度サイエンスWebセンサー音温度変化を可視化するクリアな音の波形を観察インストール版WinChromeiPadWebアプリ版WinChromeiPadインストール版WinChromeiPadWebアプリ版WinChromeiPadTemperatureSensor小中高サイエンスWebセンサー温度SoundSensor小中高サイエンスWebセンサー音型番8-110-60138-116-60218-116-6031型式CB-TCB-TCB-T仕様‒水と氷の体積実験セット加熱実験セット本体価格¥16,800¥25,100¥24,200税込価格¥18,480¥27,610¥26,620出力電源測定範囲測定精度最小測定間隔ケーブル長本体寸法本体質量付属品USB2.0USBバスパワー-55〜125℃±0.5℃1秒1mセンサー部/100×φ6mm、接続ボックス部/66×19.5×45.5mm約65gUSBケーブル水と氷の体積実験セットのみ/水と氷の体積実験器DK-2V加熱実験セットのみ/理科実験用ミニコンロTU-5型番8-110-60158-110-6018型式CB-SCB-S仕様‒波形観察セット本体価格¥9,800¥24,700税込価格¥10,780¥27,170出力電源周波数特性方式ケーブル長本体寸法本体質量付属品USB2.0USBバスパワー40〜16,000Hzコンデンサー約1m約95×95×210mm(ケーブル部除く/マイクをまっすぐ伸ばした場合)約170g波形観察セットのみ/おんさDO-380温度変化がわかりやすいグラフ表示!記録係不要!みんなが実験に集中できます。使用例記録一覧表示グラフ表示●温度を連続的に測定し、記録一覧として表示します。●自由記入欄に気づいたことを書き込むことも可能です。(書き込みは40文字以内です。)●マイクで拾った音の波形をリアルタイムに表示します。●停止ボタンをクリックするとそのタイミングの波形が固定されます。●表示されている波形を画像として保存できます。●掃引時間を5段階で調整できます。グラフ表示■実験例:低い音と高い音の比較●測定した結果を折れ線グラフで表示します。●表示されているグラフを画像データで保存できます。周波数370Hz周波数700Hz製品はベルマークで購入できます。※カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。※いずれも運賃・荷造費、設置工事費、設備工事費は別途です。119


<< | < | > | >>