>> P.206
POINT1一人で観察顕微鏡部は通常の顕微鏡と同じなので、いつもと同じ手順で観察ができます。POINT2グループで共有モニタが付いているので、グループ全員で、共有、ディスカッションができます。POINT3クラスで共有、そして発表大型TVやプロジェクターに、最大4画面無線投影して、比較や発表が簡単にできます。そしてクラス全体の共有へつながる新提案最大4分割表示大型TV●グループに1台モニタ付き顕微鏡を使用することによって、グループ内で映像の共有ができます。●wiviaを使用することによって、顕微鏡の映像を簡単に大型TVに無線で映すことができます。●大型TVに顕微鏡の映像を最大4分割で表示することができるので、映像の比較や発表を簡単に行うことができます。HDMI無線で簡単投影wiviaR+Wi-Fi一人で行っていた顕微鏡観察をグループ観察へ顕微鏡顕微鏡一覧生物顕微鏡実体顕微鏡デジタル生物顕微鏡デジタル実体顕微鏡モニタ付き顕微鏡デジタル顕微鏡カメラ鉱物(偏光)顕微鏡解剖顕微鏡拡大観察顕微鏡関連商品206WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalogo