理科カタログ 小学校 2025-2026

ウチダ 理科カタログ 小学校 Vol.68


>> P.277

計量・計測サイエンスWebセンサー(音)電子てんびん(小学校)電子てんびん(中学・高校)はかり長さ時間温度電流・電圧オシロスコープPC計測環境測定音の波形を可視化し、高低・大小が簡単に分かりますサイエンスWebセンサー音□Webアプリだから導入しやすい。対応商品アクセスはこちら□センサーに合わせたUIで授業に最適化。□「センサーだけ」だから、低価格。□USBでダイレクトにPCへ接続。インストール版WinChromeiPadWebアプリ版WinChromeiPad※タブレット端末は付属しません。音センサーに向けておんさを鳴らすと、一定の周波数の正弦波がきれいに表示されます。音の大小によって振幅が大きくなったり小さくなったりする様子を観察することが出来ます。記録停止ボタンをクリックすると、その時点の波形をホールドすることが出来ます。有線で接続するため、煩わしいペアリングやネットワーク設定は不要です。クリアな音の波形を観察●マイクで拾った音の波形をリアルタイムに表示します。●停止ボタンをクリックするとそのタイミングの波形が固定されます。●表示されている波形を画像として保存できます。●掃引時間を5段階で調整できます。CB-SSoundSensorSoundSensor高小中サイエンスWebセンサー音型番8-110-6015CB-S型式本体価格¥9,800税込価格¥10,780出力電源周波数特性方式ケーブル長本体寸法本体質量USB2.0USBバスパワー40〜16,000Hzコンデンサー約1m約95×95×210mm(ケーブル部除く/マイク部をまっすぐ伸ばした場合)170g製品はベルマークで購入できます。※カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。※いずれも運賃・荷造費、設置工事費、設備工事費は別途です。277


<< | < | > | >>