>> P.283
SDGs・エネルギー・環境理科×SDGsSDGs発電燃料電池・化学電池手回し発電・蓄電実験器エネルギー変換省エネ・リサイクル飼育・栽培大気調査水質調査環境測定放射線自然災害SDGsとは2015年9月の国連サミットで全会一致で採択された持続可能な開発目標(SDGs:SustainableDevelopmentGoals)の略称です。国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた17の目標と、それらを達成することにより、貧困や飢餓から環境問題、経済成長やジェンダー平等など幅広い課題を根本的に解決し、持続可能な形で社会を発展させ、人権が守られる世界を実現することを目指しています。我々の理想的な未来社会を創造するためには何が必要なのか、どうすればよいのかをひとりひとり、みんなが能動的に考えて行動することが重要とされています。理科に関する6つの目標エネルギーをみんなに、そしてクリーンに技術の進歩によって作られるようになったエネルギーは私たちに不可欠な存在になりました。しかし、世界では地域による供給不足や環境への影響といった問題があります。発電やクリーンエネルギーの仕組みを学び、これらの課題に向き合いましょう。つくる責任つかう責任私たちは多くのモノを生産・消費して暮らしていますが、それによって自然環境には大きな負担がかかっています。特にプラスチックは分解されず長期間残留し、環境への影響が懸念されています。モノの性質を理解し、環境への負担を減らす方法を考えましょう。ーーーーーーーー関係する実験器ーーーーーーーーーーーーーーーー関係する実験器ーーーーーーーー高出力光電池型番価格8-117-0505¥2,600(¥2,860)LOOKP.289燃料電池実験器セット型番価格8-123-3011¥48,700(¥53,570)LOOKP.291RICOHHANDYPLASTICSENSOR型番価格8-106-0180¥898,000(¥987,800)LOOKP.306手すき紙づくりセット型番価格8-360-6080¥61,800(¥67,980)LOOKP.307海の豊かさを守ろう地球表面の約70%を占める海は、私たちの生活に不可欠な役割を果たしています。しかし、過剰な漁業や汚れた排水による水質汚染で環境悪化が進んでいます。海の生態系を守り、海洋環境の悪化を防ぐために何ができるか考えましょう。陸の豊かさも守ろう現在、多くの生物が絶滅の危機にあり、2015年には2万3000種が危機に瀕していると報告されました。また、人間活動による種の絶滅は通常の1000倍の速さで進んでいるという報告もあります。陸の生態系を守り、再生するために何ができるか考えましょう。ーーーーーーーー関係する実験器ーーーーーーーーーーーーーーーー関係する実験器ーーーーーーーープラスチックの性質実験セット型番価格8-123-0025¥12,500(¥13,750)LOOKP.306デジタルマルチ水質測定器(SDカード記録式)型番型式価格8-106-1016CD-4307SD¥44,800(¥49,280)LOOKP.320それぞれのSDGsの目標に関連する商品に右のアイコンをつけています。外来生物説明教材(ミシシッピアカミミガメ)型番価格8-167-1007¥20,000(¥22,000)LOOKP.284SDGsビオトープ型番価格8-320-2002¥150,000(¥165,000)LOOKP.309製品はベルマークで購入できます。※カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。※いずれも運賃・荷造費、設置工事費、設備工事費は別途です。283