理科カタログ 小学校 2025-2026

ウチダ 理科カタログ 小学校 Vol.68


>> P.288

光電池(太陽電池)実験器光エネルギーの変換を楽しく実験できます光エネルギーで走ります。光電池光エネルギーで歩きます。光自動車光歩行ロボットExperimentalSolarBattery小中光電池(太陽電池)実験器型番2-125-2237型式PS-8A仕様本体価格税込価格光自動車、光歩行ロボット¥51,700¥56,870●光電池で光エネルギーを電気に変換してモーターを駆動させて動く光自動車と光歩行ロボットです。●変換エネルギーを自動車やロボットの動きとして表すため、児童・生徒の興味を喚起します。●光自動車は、走行と「音や光のエネルギー変換」として発光ダイオードと電子ブザーの切り替えができます。内容光電池光自動車光歩行ロボット仕様シリコン光電池(20×20mm)×6枚、着脱式(光自動車とロボット共用)約3V-130mA出力(直射日光下において)、コネクター付材質/アルミ製、寸法/100×140×75(高さ)mm、マイクロモーター使用100W白熱電球使用可能、「走行」と「発光ダイオード、電子ブザー」切替え寸法/50×45×100(高さ)mm、材質/金属製ソーラー発電システムソーラーパネルと組み合わせて長期停電でも、太陽光で充電可能Solarpowergenerationsystemソーラー発電システム小中高マルチエネルギーキット組み合わせていろいろなエネルギー実験ができます型番8-117-0512EP-200U型式本体価格税込価格¥88,000¥96,800材質寸法質量電源定格入力定格出力インバーター端子材質寸法質量最大出力※1開放電圧※1その他アルミニウム合金、ABS樹脂約86(幅)×240(奥行)×140(高)mm(突起物除く)約2.5kg充電式、リチウムポリマー充電池(11.1V/20Ah、内蔵)DC15V/6AAC100V50Hz2A、DC5V/1A(USB)出力容量(最大)/200W、出力波形/正弦波出力/AC:アース付3芯/2芯、2芯、DC:USB-A×2入力/充電用(外径:φ6.5mm、センターピン:φ2.0mm)アモルファスシリコン、ETFE360(幅)×888(長さ)mm、t=1mm(突起部除く)約400g16W、動作電圧13.3V、動作電流1.2A19.6V使用温度※2/-20℃〜+60℃、使用湿度※2/85%rh以下(結露しないこと)、防水性※3/IP13ポータブル蓄電池モバイルソーラーシートポータブル蓄電池AC100V3芯AC100V2芯DC5VUSB使用例モバイルソーラーシート※1日照条件によって発電効率は変化するため、上記数値を保証するものではありません。※2使用条件、保管条件を超える環境では本体が著しく劣化し、故障に至る可能性があります。※3バッテリー及びソーラーシートは濡れた状態では使用しないでください。また、ご使用前には必ず布等で水分を拭き取るか、乾燥させてからご使用ください。SDGs・エネルギー・環境光電池(太陽電池)実験器/ソーラー発電システム/マルチエネルギーキットSDGs発電燃料電池・化学電池手回し発電・蓄電実験器エネルギー変換省エネ・リサイクル飼育・栽培大気調査水質調査環境測定放射線自然災害風力光電池水力288WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalogoMultiEnergykit小中高マルチエネルギーキット型番8-117-0068IV-3型式本体価格¥24,000税込価格¥26,400●発電モジュール、出力モジュールを取り替えることによって、いろいろな組み合わせのエネルギー変換を学習することができます。●発電モジュールは、水力/風力/光電池の3種類あります。●出力モジュールは、電流計/ブザー/LED/回転式ギアの4種類あります。商品仕様●寸法/270(幅)×200(奥行)×380(高さ)mm(最大時)●発電モジュール/3種類(水力、風力、光電池)●出力モジュール/4種類(電流計、ブザー、LED、回転式ギア)


<< | < | > | >>