>> P.448
力学台車速度・加速度を測定実験ニーズから生まれた数々の機能を備えている小型力学台車です。□車輪ごみの入らない高性能ベアリング車輪で、低摩擦の安定走行をします。また、溝付きで、レール上を直線走行できるため、斜め走行等による実験の失敗がありません。台車質量500gおもり質量250g□ボディアルミダイカスト製のため堅牢です。(写真用センターマーク付)。物理力学台車ExperimentalApparatusforDynamics力学台車型番2-120-2550DK-5(2台組)中高型式本体価格税込価格¥22,000¥24,200セット内容●車輪は溝付きで、別売りのアルミ実験台と併用して直線走行が可能です。●扱いやすい500gの車体質量で、付属の重り(250g×2枚)で台車の質量が簡単に変えられます。また支柱は取り外し可能で、コンパクトに収納できます。●台車の重心が中央にあるため、力のつりあい実験などで教科書通りの実験ができます。●定加速発進用の発進ばね(3段切り替え)、ドッキング実験用の面ファスナー、斜面のつりあい実験用の糸取り付けねじなど、各種の力学実験に便利な機能をもっています。●作用・反作用実験に便利な発進ハンマーと、つりあい実験用の糸、台車を定力で引くゴムひもが各2m付属しています。力学台車DK-5車輪(Eリング付)本体価格¥630税込価格¥693補充用部品型番B-1498台車質量約1kg重り(250g)×4枚車体寸法材質質量車輪発進ばねドッキング記録テープ押さえ重りその他70(幅)×150(奥行)×36(高さ)mm金属製500g±1%以内(1台の総質量)4輪、外径23mm、小型金属製ベアリング、ほこり防止シール付爆発発進ばね強・中・弱切替え可能、反発ばね兼用面ファスナーによる台車ドッキング方式前後2カ所質量/250g±1%以内、寸法/73(直径)×9.4mm、4枚発進ハンマー×1個、車体に写真用センターマーク付、糸2m、ゴムひも2m電源装置発電・蓄電・回路静電気・電子磁気てこ・振り子滑車・バネ・運動音・波動光熱密度・浮力・圧力放射線ExperimentalApparatusforDynamics力学台車型番2-120-2541PK-1(2台組)中高型式本体価格税込価格¥21,500¥23,650●4段切り替え式の発進ばねを用いて、ゴムひもに代わって運動エネルギー(S∝mV²)の実験や定速度発進や反発の実験が、またドッキング機構を用いて、運動エネルギーの保存実験が行えます。本体車輪発進ばねドッキングその他寸法/92(幅)×290(奥行)×88(高さ)mm、材質/金属製、質量/約1kg材質/樹脂製、ベアリング入、3輪、40(直径)mm4段、反発ばね兼用吸着盤方式、取り外し可能ピラミッドゴムシート付摩擦が少なく、直進性のよい力学台車です。448WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalogo