理科カタログ 小学校 2025-2026

ウチダ 理科カタログ 小学校 Vol.68


>> P.502

光電池(太陽電池)実験器OpticalDart小光のまと当て実験器鏡で光を反射させて、光電池に当たると花びらが回転します。このとき、鏡の枚数を変えると、花の回転する速さも変わります。型番2-125-3201PP-30型式本体価格税込価格¥17,000¥18,700●小学校の光の学習「光の反射や直進の実験」で用います。太陽光を鏡で反射させ光電池に当ててモーターを回します。従来、明るさや暖かさなどで調べていた静的な実験を、モーターの回転という動的な動きとしてとらえさせるため、児童の興味をひき、関心を持たせる授業展開ができます。●光量(鏡の数)にほぼ比例したモーター回転をします(3枚程度まで)。●光電池板とモーターは取り外し可能ですから、他の発展教材の部品として利用できます(光自動車など)。内容光電池モーターまと当て板付属品仕様シリコン光電池、寸法/20×28mm×3枚、スライド式スリット付低電力特殊起動マイクロモーター、トルク1.5g/cm寸法/200×352mm、材質/金属製、図柄印刷アクリルミラー70×100mm×3枚、プーリー×1個〈山口方一先生ご指導〉ExperimentalSolarBattery小中高みの虫リード線付太陽電池D型型番R-4602最大電圧最大電流最大出力動作電圧2.75V、最大出力動作電流196mA規格本体価格¥2,850税込価格¥3,1353.5V205mAMotorforSolarBattery小中高モーター台付ソーラーモ-ター型型番P-4765寸法/幅×奥行×高さ(mm)42×60×60本体価格¥2,050税込価格¥2,255●ソーラーモーター標準電圧0.4V〜1.5V、100mA・1430r/min。●太陽電池やくだもの電池の発電を確認するのに便利なプロペラ付ソーラーモーター台です。約2.1cm0102ダニエル電池DE-40(1個)の電力で、3個のモーター(直列)を駆動することができます。MotorsforSolarBatteryソーラーモーター小中高LowPowerConsmptionMotor小型低電圧モータープロペラ付小中高型番P-4777P-4778型式0102仕様0.4V〜1.5V100mA・1430r/min0.4V〜1.5V25mA・380r/min本体価格¥980¥980税込価格¥1,078¥1,078物理光電池(太陽電池)実験器電源装置発電・蓄電・回路静電気・電子磁気てこ・振り子滑車・バネ・運動音・波動光熱密度・浮力・圧力放射線型番P-4825モーター規格リード線プロペラ約0.3〜1.5V・約16mA約70mm約35mm本体価格¥1,000税込価格¥1,100型式仕様特長502WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalogo01モーターステー(台)・ギヤ付、0.4V〜1.5V100mA・1430r/min、長さ30.8mm、径24.4mm、シャフト径2.0mm高回転・ハイパワーのモーターです。太陽電池の電力が大きいほど回転が上がり、パワフルに動かすことができます。モーターステー(台)・ギヤ付、0.4V〜1.5V25mA・380r/min、長さ19.5mm、径32mm、シャフト径2.0mm曇りの日、室内など太陽電池のパワーが弱くても動くモーターです。軽いものをゆっくり動かす02工作に適しています。


<< | < | > | >>