理科カタログ 小学校 2025-2026

ウチダ 理科カタログ 小学校 Vol.68


>> P.553

化学理科実験用ミニコンロ支持器具加熱器具電気分解電池・イオン実験器具測定器具攪拌・純水洗浄・乾燥製氷・冷蔵汎用機器薬品庫安全・安心模型・標本点火カセットボンベ装着ホーロー受け皿針の構造を強化して針が動きにくくなり、点火がしやすくなりました。容器装着安全装置により、つまみが“消”の位置に戻っていない状態ではカセットボンベは装着できません。ホーローの受け皿で焦げなどがこびりつきにくく手入れが簡単です。目づまり防止ノズルに砂糖などが溶けて付着し、ガスの吐出を妨げるのを防止する構造です。一点加熱一点加熱が可能です。普通のコンロとは違い、中心から一気に加熱します。対流の実験や試験管・金属棒などを加熱するときは、金網を使わず加熱します。※セラミック付金網、ビーカーは別売り。使い方動画本体についている二次元バーコードからコンロの使い方動画を見ることができます。実験Columnガスコンロの使い方STEP1点火する。カチッと音がするまで調節つまみを回す。(火がつかなかったら、“消”にもどしてやり直す。)STEP2調節する。調節つまみを回して、炎の大きさを調節する。STEP3火を消す。調節つまみを“消”まで回す。炎を弱くしたとき炎を強くしたときSTEP4ボンベを外す。調節つまみが“消”の位置にあることを確認し、ボンベを外す。注意ガスコンロを使用する際の注意事項・窓を開けて換気を行う。・暖房機のそばや高温になる場所に置かない。・2台以上のコンロを並べて使用しない。・倒れそうなところに置かない。・燃えやすいものを近くに置かない。・ガスボンベをたたいたり落としたりしない。・五徳より大きい金網を使わない。■ガスボンベの着脱も安全配慮設計!調節つまみが“消”の位置に戻っていない状態ではボンベが装着できない安全設計。製品はベルマークで購入できます。※カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。※いずれも運賃・荷造費、設置工事費、設備工事費は別途です。553ウチダのこだわり使い易さ使い易さ、メンテナンス性の向上を図りました。


<< | < | > | >>