理科カタログ 小学校 2025-2026

ウチダ 理科カタログ 小学校 Vol.68


>> P.741

地学IoT百葉箱地学実験器地形模型気象実験器気象観測天体観察天文学習実験器調査・標本製作岩石標本鉱物・鉱石標本化石標本屋外(建物壁面等)※IoT百葉箱は株式会社内田洋行の登録商標です。気象センサー屋外300mm150mm通信距離10m屋内屋内(理科室/理科準備室等)IoT百葉箱を活用することで、これまで困難だった自分の学校と全国各地との比較が行え、子供たちの理科への関心を高めることができます。屋外SIMデータ送信ゲートウェイクラウドサーバ各地の気象データ、カメラ画像を蓄積3G・LTE屋内のAC景観撮影用カメラインターネット教室教室/理科室WEBブラウザで閲覧先生/児童/生徒のタブレット端末で調べる型番仕様本体価格4-850-53334-850-53314-850-53415年間サービス利用料込ハードウェアのみIoT百葉箱サービス利用料1年間参考価格¥602,000参考価格¥302,000¥46,000参考価格税込価格¥662,200¥332,200¥50,600●気温・湿度・気圧の計測データとカメラ画像を用いて授業が行えます。内容OS通信インターフェイス寸法質量動作条件消費電力仕様DebianGNU/LinuxLTE/3G、Bluetooth、Wi-Fi122.0(フランジ部含む長さ140.0)幅)×59.9(奥行)×31.0(高さ)mm240g温度/-10〜+50℃約2.2W(待機時)、約3.7W(LAN、WLAN、LTE通信時)通信回線LTE/3G温湿度測定範囲気圧測定範囲通信インターフェイス寸法質量寸法質量フォーカス対角視野カメラ画素数露出接続インターフェイス外形寸法材質扉温度/-30〜+60℃、湿度/0〜100%rh300〜1100hPaBluetoothLowEnergy60(幅)×14(奥行)×47(高さ)mm23g32(幅)×67(奥行)×73(高さ)mm75g固定フォーカス55°90万画素自動USB2.0(ケーブル長/1.5m)150(幅)×140(奥行)×300(高さ)mm針葉樹・合板製片横開きデータ送信データ通信ゲートウェイカード気象センサー景観撮影用カメラ百葉箱※別途設置費が必要です。※LTE/3G等の通信回線のサービス終了に伴い、機材の買い替え等が必要になる場合があります。InstrumentShelter高小中IoT百葉箱基本セット製品はベルマークで購入できます。※カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。※いずれも運賃・荷造費、設置工事費、設備工事費は別途です。741IoT百葉箱全国各地のデータをブラウザで比較・確認できます


<< | < | > | >>