>> P.778
□□□□□□□□□□□□□□□□□□簡易偏光顕微鏡フィルター砂岩の薄片を生物顕微鏡CL-10Nで観察をした例通常の生物顕微鏡にセットするだけで簡易的な偏光顕微鏡として使用できます。接眼レンズ部フィルター(直径19mm)照明部フィルター(直径36mm)①接眼レンズのマイクロメーターを取り付ける場所に接眼レンズフィルターをセットします。②LED照明の上、もしくはスライドグラスとステージの間に照明部フィルターをセットし観察します。いつもの生物顕微鏡が簡易的な偏光顕微鏡として観察できます回転角がわかる切り込み付き。接眼レンズ部フィルター照明部フィルターPolarizingMicroscope小中高簡易偏光顕微鏡フィルター型番8-171-10818-171-108012個組1個組入数本体価格¥24,000¥2,000税込価格¥26,400¥2,200●透過照明で観察ができる、岩石薄片の観察ができます。●接眼レンズを回転させると偏光により色が変わります。●対応顕微鏡:SKシリーズ、SLシリーズ、CLシリーズ、KCシリーズ※接眼マイクロメーターが対応していない顕微鏡では使用することができません。※双眼実体顕微鏡では使用できません。偏光装置付拡大鏡斑状組織、等粒状組織の観察にCP-1CP-2偏光装置付きなので鉱物観察に向いています。ルーペ倍率焦点距離ステージ直効径照明装置10倍f=25mm●アナライザー/はねのけ式枠付、直交ニコルに調整済360°回転12mm平・消反射鏡(φ40mm)ルーペ倍率焦点距離ステージ直効径照明装置20倍f=12.5mm●アナライザー/はねのけ式枠付、直交ニコルに調整済360°回転6.5mm平・消反射鏡(φ40mm)質量0.5kg質量0.5kgMagnifyingMirrorwithPolarization中高偏光装置付き拡大鏡倍率本体価格税込価格型番型式10倍20倍CP-1CP-2¥26,000¥27,0002-115-21012-115-2102●プレパラートの簡易偏光観察装置です。●接眼レンズの径が大きく、見やすくなっています(CP-1)。●ステージは360゜回転でき、台は安定度が高い大型を使用しています。●ステージを上下しても直交ニコルの状態を保つように支柱は¥28,600¥29,700溝付きです。CP-1地学簡易偏光顕微鏡フィルター/偏光装置付拡大鏡地学実験器地形模型気象実験器気象観測天体観察天文学習実験器調査・標本製作岩石標本鉱物・鉱石標本化石標本CP-1CP-2はねのけ式枠付、直交ニコルに調整済ステージ部に固定12(直径)mmf=25mm10倍6.5(直径)mmf=12.5mm20倍360゜回転式、試料押さえ付平・消反射鏡(φ40mm)120(幅)×120(奥行)×155(高さ)mm0.5kg型式アナライザーポラライザー直効径焦点距離倍率ステージ照明装置寸法質量ルーペCP-2778WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalogo