理科カタログ 小学校 2025-2026

ウチダ 理科カタログ 小学校 Vol.68


>> P.873

映像教材・デジタルコンテンツ中学校DVDソフトDVD(小学校)DVD(中学校)DVD(高校・一般)掲示物デジタルコンテンツ□□□□□□□□□□□□□□□□□□中学DVDソフ大地の成り立ちと変化〈標準版〉全6巻タイトル型番時間本体価格税込価格内容DVD中制作年¥9,500¥10,450地球内部のエネルギーに起因する現象としての火山をとらえます。地下のマグマの性質と関連づけて、火山の形、活動のようす、噴出物を観察します。・火山噴火のしくみ・粘り気と火山の形・三宅島の噴火など2012¥9,500¥10,450火山の噴出物とマグマの性質との関連を考察します。また、火山岩と深成岩の違いを組織とマグマの冷え方とを関連付けてとらえます。さらに、造山鉱物の種類や含まれている割合の違いで火成岩の色が違うことを学びます。・火山岩と深成岩・造岩鉱物など2012¥9,500¥10,450地震の原因を地球内部の働きと関連させ学びます。また、日本列島付近のプレートの動きによって地震の原因が説明できることを理解します。さらに、地震の揺れの大きさや規則性と地震の伝わり方を理解します。・日本付近のプレートの動き・地球内部の働きと地震の原因など2012¥9,500¥10,450地震による隆起、沈降などさまざまな土地の変化と、地震により海底が大きく変動して起きる津波や、土地がゆれて軟弱になる液状化を理解します。・地震に伴う液状化・津波など2012¥9,500¥10,450地層の構成物などから地層の重なり方や広がり方についての規則性があることを各地で撮影した映像や、ボーリング資料の活用により理解します。また、地層に見られる断層と褶曲を理解します。・地層の広がり・ボーリング調査・断層、褶曲など2012¥9,500¥10,450地層を構成する岩石や化石などから地層の堆積環境や生成年代の推定を学習します。示相化石による地層の堆積環境の推定と、示準化石による地層の生成年代の推定を学びます。・地質年代・示相化石、示準化石など2012約17分約17分約17分約17分約17分約17分1.火山活動と火山の形8-192-14912.火山の噴出物・火山岩、深成岩、造岩鉱物8-192-14923.地震の原因と地球内部の働き8-192-14934.地震に伴う土地の変化8-192-14945.地層の重なりと過去の様子8-192-14956.地層にみる過去の環境と地質年代8-192-14962.火山の噴出物・火山岩、深成岩、造岩鉱物3.地震の原因と地球内部の働き5.地層の重なりと過去の様子6.地層にみる過去の環境と地質年代からだの中の宇宙前編生命誕生からだの中の宇宙後編驚異の細胞世界中学校理科DVD月と月の運動第1巻月の運動と見え方中学校理科DVD月と月の運動第2巻月の公転する身近な天体DVDからだの中の宇宙全2巻タイトル型番時間本体価格税込価格内容DVD中制作年高精細映像で見えてきた細胞の中で営まれる命の躍動:細胞分裂により遺伝子を次世代に継承していく営み。また、細胞たちのリズミカルな動きから周期性をもって動き心臓ができ、細胞が集まって血管となり、やがて生命となるミクロの世界の細胞への興味と関心が深まります。●生命誕生のドラマ●心臓を構成する細胞2021胃、小腸、腎臓の細胞レベルの営みが超高精細映像によって解きあかされます。生命の基本単位の細胞内の核やミトコンドリアのミクロレベルの動き、細胞どうしのつながり、そして細胞分裂。さらに脳神経のネットワークのミクロの世界での細胞の営みを見ることによって細胞への興味と関心が深まります。2021¥15,000¥16,500¥15,000¥16,500約30分約30分前編生命誕生8-192-2366後編驚異の細胞世界8-192-2367中学校理科DVD月と月の運動全2巻タイトル型番時間本体価格税込価格内容DVD中制作年¥15,000¥16,500継続的に観察した日没直後の月の位置と形の記録から月の見え方の特徴を見出します。また、地球の周りを公転している月と太陽の位置関係を俯瞰する視点から月の見え方を理解します。2021¥15,000¥16,500月が地球の周りを公転していることにより、月が満ち欠けとなって見えること。また、地球から見える月の面は常に同じ面で裏側は見えない理由。さらに天体望遠鏡の扱い方も説明します。2021約30分約30分第1巻月の運動と見え方8-192-2451第2巻月の公転する身近な天体8-192-2452製品はベルマークで購入できます。※カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。※いずれも運賃・荷造費、設置工事費、設備工事費は別途です。873


<< | < | > | >>