理化学機器カタログ 中学高校 2025-2026

ウチダ 理化学機器カタログ 中学高校 Vol.68


>> P.139

ICT理科室toio™(トイオ)FUTURESCIENCEROOMデジタル顕微鏡タブレットPC計測IoT百葉箱デジタル地球儀プログラミングICT教具toioTM小中高toioTMコアキューブ(学校専用モデル)型番型式本体価格税込価格8-232-6222●Windows10/ChromeOS/iOS対応の学校専用モデルです。TPH-1000C010U¥8,480¥9,328商品仕様●付属品/トッププレート×1、簡易プレイマット×1、簡易カード×1※『toioTM(トイオ)』専用タイトルは使用できません。toioTM小中高toioTMコアキューブ専用充電器型番8-232-6212型式TPH-ZCC2J10U本体価格税込価格¥6,740¥7,414●専用充電器にはACアダプター(1台)が付属します。デジタルコンテンツ対応教科例●小学校算数「正多角形」対応教科例●小学校算数「ロボットを動かそう」●小学校英語「道案内」●中学校技術「計測と制御」toioTM小中高ビジュアルプログラミング用マットMagnetTool小中高ビジュアルプログラミング用マグネットシート(演示用)型番8-232-6240商品仕様本体価格税込価格¥25,000¥27,500型番8-232-6242商品仕様●材質/ラミネート加工●内容/10枚組(両面印刷)●材質/PET樹脂フィルム、樹脂磁石●内容/31種、合計46枚本体価格税込価格¥37,700¥41,470製品はベルマークで購入できます。※カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。※いずれも運賃・荷造費、設置工事費、設備工事費は別途です。139STEAM教育の基本を育てるtoioカリキュラム「ロボットとまなぼう」toioTM(トイオ)理科・算数数学などの知識を活用し、自由な発想力や創造力を育てるSTEAM教育に準拠したカリキュラムを公開しています。例題をクリアしていくことで、理科や算数数学で学習した内容を活用したプログラミング的思考能力の育成を行うことができます。また発展として、多様な教科・学年・単元において、学習指導要領に対応したカリキュラムも公開しています。対応商品アクセスはこちらアンプラグドセット5組使用した後に、ビジュアルプログラミングセット10組として使用できるセットですtoioTM小中高『toioTM(トイオ)』アンプラグド5組/ビジュアルプログラミング10組セット型番8-232-6129型式ST-UV10本体価格税込価格¥154,800¥170,280●PCを使用せずにロボットを操作することができます。●命令のカードを並べて、その上を走らせるだけで命令を読み込むことができます。●「順次処理」「繰り返し」「条件分岐」の基本を学習することができます。商品構成●『toioTM(トイオ)』アンプラグドセットST-UP2×5組(toioTMコアキューブ10台)●ビジュアルプログラミング用マット10枚組DY-10×1組学校専用モデル。toioTMコアキューブtoioTM小中高toioTM本体セット(学校専用モデル)型番8-232-6220型式TPH-1000T010U本体価格税込価格¥21,980¥24,178●Windows10/ChromeOS/iOS対応の学校専用モデルです。商品構成●toioTMコンソール×1●toioTMリング(コントローラー)×2●toioTMコアキューブ×2●toioTMコアキューブ専用トッププレート(白×4、透明×4)●ACアダプター×1●電源コード×1●付属品/トッププレート×1、簡易プレイマット×1、簡易カード×1表:算数/数学用マット裏:汎用マットtoio™本体セットGoGoロボットプログラミングビジュアルプログラミング用マット専用充電器は、同時に2台充電ができます。ACアダプター付き。toioTMコアキューブ専用充電器


<< | < | > | >>