>> P.306
□□□□□□□□□□□□□□□□□□樹脂判別ープラスチック識別の授業に!環境教育(リサイクル、SDGs)の機材として!プラスチック樹脂の種類をわずか2秒で識別できる近赤外線方式のプラスチック判別センサーです測定はセンサーとスマホのみで完結データ測定・転送測定結果表示BluetoothClassicプラスチック製品例わずか2秒で判別結果を取得測定対象物に近赤外線を照射し、対象が反射した光を測定するプラスチックの性質実験セットExperimentalSetforPlasticAnalysis5種各50枚RICOHHandyPlasticSensor小中高RICOHHANDYPLASTICSENSOR型番8-106-0180B150型式本体価格税込価格¥898,000¥987,800項目判別方式使用環境動作環境推奨環境保管環境インターフェース寸法質量電源防塵・防水測定時間アプリケーションの動作環境“PE”音声でも結果を読み上げ登録樹脂同梱品仕様近赤外線分光方式温度:0〜40℃、湿度:20〜90%温度:10〜30℃、湿度:30〜60%温度:-10〜50℃、湿度:95%以下USBType-C50(幅)×154(奥行)×76(高さ)mm290g以下バッテリー(Li-ion)内蔵IP53(防塵・防水)相当約2秒Android™10以降13種類PE(ポリエチレン)、PP(ポリプロピレン)、PVC(ポリ塩化ビニル)、PS(ポリスチレン)、PET(ポリエチレンテレフタレート)、ABS(ABS樹脂)、PBT(ポリブチレンテレフタレート)、PC(ポリカーボネート)、POM(ポリアセタール)、PLA(ポリ乳酸)、PA(ポリアミド)、PMMA(アクリル)、PET-G(グリコール変性ポリエチレンテレフタレート)※別途100件の個別樹脂登録が可能使いはじめガイド、USBType-Cケーブル、クリーニングクロス、ソフトケース、基準プレート、リフレクション板(大、小)、安全上のご注意、使用上のご注意、保証書※スマートフォンは商品に含まれておりません。※黒色や濃色系の樹脂は判別できません。※製品・アプリケーションの仕様および外観は、変更になる場合があります。プラスチックの性質実験セット水に浮かせたり、加熱したり…プラスチックの性質を調べる便利なセットです。ExperimentalSetforPlasticAnalysis中高プラスチックの性質実験セット型番8-123-0025型式YP-5入数5種各50枚本体価格税込価格¥12,500¥13,750●身のまわりにあるプラスチックの性質を調べるために5種の樹脂片をセットにしました。●水に浮かせたり、加熱したり、溶媒に溶かしたりなど、いろいろな方法で比較できます。商品仕様●樹脂片/ポリエチレン、ポリ塩化ビニル、ポリプロピレン、PET樹脂、ポリスチレン各50枚●1枚あたりの寸法/約10(幅)×1(奥行)×100(高さ)mm●5段組破片収納容器×1個●ケース/275(幅)×131(奥行)×45(高さ)mm、ポリプロピレン樹脂製マーク学習セット黒板に貼って説明できます。RecycledTeachingMaterials小中高マーク学習セット(エコ編)SDGs・エネルギー・環境樹脂判別センサー/プラスチックの性質実験セット/マーク学習セットSDGs発電燃料電池・化学電池手回し発電・蓄電実験器エネルギー変換省エネ・リサイクル飼育・栽培大気調査水質調査環境測定放射線自然災害表示マーク例306WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalogo型番8-243-2600型式NM-2入数19枚セット本体価格税込価格¥21,000¥23,100●裏面にはマークとマークの説明を記載。●背表紙にはマーク名入りで、目的のマークが探しやすい。商品仕様●内容/1.グリーンマーク、2.エコマーク、3.プラスチック製容器包装識別マーク、4.プラスチック樹脂材質識別マーク、5.材料表示マーク(スチール)、6.材料表示マーク(アルミ)、7.紙製容器包装識別マーク、8.小型二次電池用リサイクルマーク、9.統一美化マーク、10.紙パックマーク、11.再生紙使用マーク(Rマーク)、12.ガラスびんのリターナブルマーク、13.段ボールのリサイクルマーク、14.モバイル・リサイクル・ネットワークマーク、15.牛乳パック再利用マークほか●寸法/150×150mm●磁石入り●ケース付