理化学機器カタログ 中学高校 2025-2026

ウチダ 理化学機器カタログ 中学高校 Vol.68


>> P.478

ブザー音の大きさに影響を与えるものは?真空鈴実験真空を作って実験してみようグループ実験用大気圧の実験ができるように、ふたの部分を拡大して付属品も増やしました。※外観が変わる場合があります。※外観が変わる場合があります。実験例実験例実験例実験例ExperimentalVacuumApparatus小中高簡易真空実験器(雲の発生実験器)型番2-123-0501型式CV-20仕様大型本体価格税込価格¥26,000¥28,600●真空容器の容積(約900mL)が大きいので、簡易な真空実験室として種々の実験が可能です。コック付きシリコン栓、密封栓も標準で付属しています。ExperimentalVacuumApparatus小中高簡易真空実験器(雲の発生実験器)型番型式2-123-0500¥15,800●手動吸排気ポンプで排気して手軽に実験できます。グループ用CV-10仕様本体価格税込価格¥17,380仕様寸法/120(直径)×95(高さ)mm、材質/アクリル製寸法/130(直径)×8(高さ)mm、(中心穴付)吸排気ポンプ(到達真空度約700mmHg程度)×1個、チューブ(長さ約250mm)×2本、コック付シリコン栓×1個、シリコン栓×1個、真空鈴用ブザー(乾電池付)×1組、パッキン用シリコン板(120(半径)×3(高さ)mm)×1枚、プラスチック注射器(50mL)×1本、風船×1個、ラップ×1巻、輪ゴム×1個内容手動吸排気ポンプ真空容器真空鈴用部品付属品仕様プラスチック注射器(50mL)×1本、到達真空度約700mmHg寸法/60(直径)×100(高さ)mm、材質/透明樹脂製、吸排気弁×1、ふた付、密着用Oリング付電子ブザー(電池付CR2032)、スイッチ付6(直径)mmチューブ×2本、ラップ×1巻、風船×1個、輪ゴム真空で鳴る鈴の音は?内容容器ふた付属品17cm物理真空鈴実験電源装置発電・蓄電・回路静電気・電子磁気てこ・振り子滑車・バネ・運動音・波動光熱密度・浮力・圧力放射線VacuumApparatuswithBell真空鈴小中高型番2-123-0400型式DG-17(気秤兼用)本体価格税込価格¥24,000¥26,400●ガラス球内に鈴を入れたもので、「空気が音の媒体」であることを知るほか、空気の質量を量る実験に使用します。ガラス球鈴付属品吸気口径寸法/170(直径)mm材質/真ちゅう製排気用活栓、支持用三脚、変換ホース外径φ12mm478WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalogo


<< | < | > | >>