>> P.686
水中観察PlanktonNet小中高柄付プランクトンネット(改良型)型番型式8-136-0005シリコン管付●プランクトン取出部の形状を、シリコン管とピンチコックに替えたプランクトンネットです。¥18,700¥17,000本体価格税込価格材質寸法仕様ナイロン網(100メッシュ)枠/ロート部:金属製(シリコン管付)、柄/木製200(直径)×340mm柄/1m、組立時全長/1250mm-PlanktonNet小中高プランクトンネット型番8-136-00068-136-000725cm30cm仕様本体価格¥22,000¥28,000税込価格¥24,200¥30,800●海や池・沼などのプランクトンを効率よく採集するためのもので、丈夫な構造になっています。型番網プランクトン採集器部枠寸法質量8-136-0006(25cm)8-136-0007(30cm)ポリエチレン、約100メッシュ、オープニング約0.13×0.17mm金属製コック付、管部/透明アクリル製金属製、ロープ5m付250(幅)×250(奥行)×530(高さ)mm300(幅)×300(奥行)×630(高さ)mm350g400gNet小中高たも・捕虫網型番8-136-0009型式めだか用内容網本体価格¥9,800税込価格¥10,780入数10本組仕様樹脂皮膜スチール250(直径)mm、網目2mm柄を取り外しできます。何が捕れるかな?入数10本組m5c41〜59金属製活栓、約5mのロープが付属しています生物水中観察※外観が変わる場合があります。パイプ柄の寸法950〜1450(長さ)mmの伸縮式、10(太さ)mm123〜195cm123〜195cm30〜50cm水底用短尺タイプ中高小たもNet型番8-136-00048-135-00178-135-0018型式DK-N3DK-N1DK-N2タイプ水底用短尺タイプ水中用水底用本体価格¥4,800¥5,000¥6,100税込価格¥5,280¥5,500¥6,710水中用水底用●水中の生物の採取に使用します。●水底用には網の先の部分にシリコン加工がしてあり、丈夫です。●柄の部分は123〜195cmまで伸縮できます。短尺タイプは30〜50cmまで伸縮できます。型式網柄の長さ質量DK-N3メッシュ/約3mm寸法/280×300mm300〜500mm240gDK-N1DK-N2メッシュ/約3mm寸法/300(直径)mmメッシュ/約3mm寸法/350×300mm1230〜1950mm450g500g模型(人体)模型(動物)模型(植物)標本・プレパラート実験器具採集・観察器具飼育・栽培用具恒温・製氷滅菌・培養バイオ実験クリーン環境保温・冷却分析・検査植物工場入数5本組川などで網を張って囲い込むことができます。パイプ棒にネットを巻いて簡単に持ち運びができます。50cm50cm65cm686WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalogoHarvestNet小中高水生こん虫捕獲用自在網(5本組)型番8-360-7050型式A-5入数5本組本体価格¥8,400税込価格¥9,240●左右のフレームパイプにネットを巻きつけることで、捕獲場所に合わせてネットの幅を変えられるので便利です。フレームパイプネット質量寸法/8(直径)×650(長さ)mm、材質/アルミ製寸法/500×500mm、メッシュ120g(1本)