りかもーる 理科消耗品カタログ 2023

ウチダ りかもーる 理科消耗品カタログ Vol.121


>> P.58

小学校6年生燃焼の仕組み林東京書籍啓館大日本図書学校図書教育出版4〜5月4〜5月4〜5月4〜5月4〜5月●物の燃え方と空気●ものが燃えるしくみ●ものの燃え方●ものの燃え方と空気●ものの燃え方と空気集気びんの中でろうそくを燃やし続ける方法を調べる底のある集気びん底のない集気びん燃焼実験用ベース型番価格S-4714¥5,500(税込¥6,050)LOOK.406P燃焼台すっぽり型型番価格S-4713¥1,100(税込¥1,210)LOOK.406P気体による燃え方の違いを調べる容量580mL実験用気体酸素(0₂)P-7534P-7535P-7536LOOK.165P窒素(N₂)二酸化炭素(C0₂)型番価格P-7534¥600(税込¥660)型番価格P-7535¥640(税込¥704)型番価格P-7536¥640(税込¥704)気体発生装置三角フラスコ付型番価格R-4302¥5,550(税込¥6,105)酸素を送り込んだ集気びんに火をつけたろうそくを入れ、酸素にはどのようなはたらきがあるか調べる。集気びん用ふた燃焼さじ保持切り込み型型番S-4781価格¥800(税込¥880)LOOK.114P●三角フラスコ200mL:1個●ゴム栓滴下ロートガラス管付:1組〈セット内容〉●シリコンゴム管30cm:1本●L型ガラス管先端シリコンゴム付:1本●Ⅰ型ガラス管先端シリコンゴム付:1本※水素を発生させる実験には使用できません。LOOK.92P※お使いの教科書欄に「●」がある用具を参考にお選びください。※実験用具リストは実験の準備品の目安です。単元表小学校生3年小学校生4年小学校生5年小学校生6年中学校生1年中学校生2年中学校生3年名品さくいん型番さくいん巻頭特集58


<< | < | > | >>