りかもーる 理科消耗品カタログ 2023

ウチダ りかもーる 理科消耗品カタログ Vol.121


>> P.68

小学校6年生土地のつくりと変化火山灰のつぶを観察する①火山灰を少し取り、水でよく洗う。親指の腹でよく洗う。火山灰水を加えてかき混ぜる。蒸発皿水がキレイになるまで何回かくり返す。にごった水を捨てる。林東京書籍啓館大日本図書学校図書教育出版9〜10月11〜12月10〜11月10〜11月10〜11月●大地のつくり、変わり続ける大地●大地のつくりと変化●土地のつくりと変化●大地のつくりと変化●土地のつくり火山灰桜島型番価格P-1301¥1,850(税込¥2,035)●採取地:桜島●質量:500g北海道恵庭市型番価格P-1309¥2,150(税込¥2,365)●採取地:北海道恵庭市●質量:500gLOOK.242P②双眼実体顕微鏡や解剖顕微鏡で、つぶの形や色を調べる。蒸発皿丸底60mL型番価格S-3326¥750(税込¥825)おもな堆積岩型番R-3074価格¥1,200(税込¥1,320)〈セット内容〉●泥岩:1個●砂岩:1個●れき岩:1個●凝灰岩:1個品名本体価格税込価格掲載頁計画数商品写真学校図書教育出版型番8-120-1116●8-144-0034鉄製スタンドSK-GN2たい積実験器¥14,700¥16,170ー¥20,000¥22,000理726プラスチックバット白色大446×327×70mm¥1,750¥1,925233LOOK.140PLOOK.243P13579111315246810121416東京書籍●●●啓林館●●●●●大日本図書●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●12345678913141516S-4813S-2126S-2122S-2144P-50622-172-2161B-24202-115-12108-171-1057R-3074P-1301S-2673S-3326R-4146S-7011P-5067P-4887S-7007P-5102S-4856P-0038ビーカーIWAKI1000mLビーカーIWAKI100mL手付ビーカーTPX製1000mLじょうろ2.3L示相化石標本土砂のたい積実験3種砂解剖顕微鏡HM双眼実体顕微鏡SM202主な堆積岩火山灰桜島500g10シャーレ(ペトリ皿)焼口φ75×20mm蒸発皿丸底60mL11さじ樹脂製中12スライドグラス青並製50枚ステンレス移植ごて細6本組ポリ袋S100枚入たんけん・かんさつボードMO型虫めがね(ルーペ)3.5倍ポリ枠(赤)45mm安全メガネFQO-240F¥1,930¥2,123¥490¥539¥1,160¥1,276808082¥1,350¥1,485220¥12,000¥13,200理795¥1,650¥1,815240¥26,000¥28,600理226¥59,000¥64,900理187¥1,200¥1,320¥1,850¥2,035¥800¥750¥190¥460¥880¥825¥209¥506¥4,400¥4,840¥220¥680¥320¥760¥242¥748¥352¥83624324286140185236221338214216346270●●●巻尺5.5mJIS1級コンベックスフィットギア¥2,000¥2,200その他必要なもの東京書籍啓林館大日本図書教育出版手袋、学校図書手袋、絶縁テープ※お使いの教科書欄に「●」がある用具を参考にお選びください。※実験用具リストは実験の準備品の目安です。単元表小学校生3年小学校生4年小学校生5年小学校生6年中学校生1年中学校生2年中学校生3年名品さくいん型番さくいん巻頭特集68


<< | < | > | >>