>> P.48
小学校4年生温まり方の違い(金属・水・空気と温度)金属の温まり方を調べるインクが印刷された銅板で板手間なく実験できます。林東京書籍啓館大日本図書学校図書教育出版12月1〜2月1〜2月2月11〜12月●物のあたたまり方●もののあたたまり方●もののあたたまり方●ものの温まり方●もののあたたまり方動画実験動画示温銅棒型番R-3095価格¥2,050(税込¥2,255)●寸法:φ5×300mm●変色温度:約40℃●表示温度:約40℃未満/青、約40℃以上/ピンクLOOK.359P動画実験動画示温銅板型番価格R-3094¥1,800(税込¥1,980)●寸法:150mm角、厚さ0.5mm●変色温度:約40℃●表示温度:約40℃未満/青、約40℃以上/ピンクR-3095P-3811金属棒型番価格P-3811銅棒¥900(税込¥990)●寸法:φ5×300mm動画実験動画10枚組示温シール10枚組LOOK.406P×10型番R-3093価格¥3,800(税込¥4,180)●変色温度:約40℃●表示温度:約40℃未満/青、約40℃以上/ピンク●寸法:144mm±2mmLOOK.358PLOOK.359P熱伝導用実験板銅製P-3721カット無ロ型¥1,350(税込¥1,485)価格型番●寸法:150×150×0.5mm熱伝導用銅板金属棒取付け型型番価格R-3732カット無ロ型¥3,650(税込¥4,015)●寸法:板/150×150×0.5mm、棒/φ8×230mm水の温まり方を調べる温度変化を色で見ることができます。容量30gサーモインクペースト(示温インク)型番価格R-3069¥1,980(税込¥2,178)●容量:30g示温ペン補修用型番R-3112価格¥3,000(税込¥3,300)LOOK.298P●示温銅棒(R-3095)、示温鋼板(R-3094)の補修用ペンLOOK.358PLOOK.358PLOOK.298P動画実験器具使方サーモインク(示温インク)型番価格R-3063¥3,300(税込¥3,630)型番価格R-3079¥800(税込¥880)●容量:240mL25倍に希釈して使用)●10mL計量カップ付。●容量:15mL×2個(25倍に希釈して使用)LOOK.298PR-3079R-3063ビーカーHARIO製LOOK.90P型番価格S-2105¥1,060(税込¥1,166)●容量:500mL●寸法:92(胴外径)×121(高さ)×1.8(肉厚)mm●目盛:50mL●ほうけい酸ガラス製試験管IWAKI製リム付型番価格S-2054¥5,000(税込¥5,500)●容量:27mL●寸法:18(外径)×180(長)×1.2(肉厚)mm●ゴム栓No.2●ほうけい酸ガラス製50本LOOK.98P※お使いの教科書欄に「●」がある用具を参考にお選びください。※実験用具リストは実験の準備品の目安です。単元表小学校生3年小学校生4年小学校生5年小学校生6年中学校生1年中学校生2年中学校生3年名品さくいん型番さくいん巻頭特集48