>> P.86
ガラスプラスチック化学物理電気パーツ生物地学計測計測安全収納シーン別シーン別実験器具素材部品試薬ガラス器具セットビーカーフラスコスシャーレ試験管メスメスシリンダーンピペットッロートロ集気びんび試薬びんび採水びんび洗浄びんび注射器ガラス管ガラス管ガラス棒水そうコッププバット蒸発皿蒸発皿乳鉢るつぼガラス器具セット「水」沸騰した時の泡を採取し泡の正体を調べる実験に!。水蒸気正体調。注意点突沸を防ぐため、水に沸とう石を入れてください。袋を炎に近づけないでください。あると便利!P.171P-2152石100g掲載。水蒸気捕集実験器型番本体価格税込価格R-4270¥2,530〈セット内容〉●ビーカー500mL:1個●ロートφ75mm:1個●シリコン管400mm:1本※シリコン管は必要な長さに切って調節してください。※仕様が変更になる場合があります。¥2,300液体沸温度調〈沸点実験〉沸温度(沸点)調。STEP1STEP210cm3沸石枝付試験管入、栓。水沸石入中STEP1装置底状態固定。STEP3加熱、1分温度計。上部目盛りの温度計のため、ゴム栓で温度表示が隠れることがありません。沸点実験装置型番R-4303本体価格税込価格¥5,350¥5,885〈セット内容〉●試験管200mm:1本●シリコンゴム管60cm:1本●穴あきゴム栓(No.9):1個●Ⅰ型ガラス管先端シリコンゴム付:1本●L型ガラス管:1組●上部目盛り温度計(0〜200℃):1本※仕様が変更になる場合があります。注意点液体を加熱する時には、突沸するのを防ぐために沸とう石を入れてから加熱する。LOOKP.171ふっとう石注意点注意点エタノールは引火しやすいため、直接加熱してはいけない。また、加熱中は出てきた液体に火を近づけてはいけない。実験の際に、シリコン管が金網につかないように注意する。また、逆流を防ぐため、ガラス管の先が、試験管にためた液体につからないように注意する。86※型番の商品は、一般によく使用されている商品です。