りかもーる 理科消耗品カタログ 2025

ウチダ りかもーる 理科消耗品カタログ Vol.123


>> P.222

ガラスプラスプチック化学物理電気パーツ生物地学計測計測安全収納シーン別シーン別実験器具素材部品試薬オススメオ新商品レンズンズ偏光板鏡音力力ばねはかりりバネネ磁石磁石方位磁針LED豆電球ペルチェルチ電子メロディプロペララ車輪・車モーターモースイッチチ電池太陽電池リード線エナメル線エル線電熱線抵抗コンデンササ222LED実験器LED・豆電球比較実験器LEDは定電流保護付発光ダイオードのため、手回し発電機をつなぐことができます。型番寸法R-504080×20×50mm仕様豆電球2.5V×1付属、定電流保護付発光ダイオード約2.0V-10mA本体価格税込価格¥3,500¥3,850※コンデンサーは別売です。2.5Vのコンデンサーをお使いください。※電気のためが少ないと発光ダイオードが点灯しないため、実験の際は2.5Vコンデンサーに手回し発電機(12V)の場合で50回程電気をため、実験してください。※手回し発電機をつなぐ際は豆電球を手回し発電機の規格に合ったものに変えて実験してください。POINT電気豆電球・発光明時間比①手回発電機(12V)2.5V、50回程回電気。②豆電球側電気、明時間調。③発光、同回数回電気明時間調。※明かりのついている時間に差があると分かったら、時間を計るのをやめる。2用意、同時比。※コンデンサー・手回し発電機は付属しません。使用例あると便利!P.252虫付大容量詳情報掲載。LEDに太陽光を当てると発電することを体感できます。LED発電器・電子メロディセット型番R-4558セット内容LED発電器、電子メロディ本体価格税込価格¥2,800¥3,080LED発電器型番R-4557寸法70×90mm本体価格税込価格¥2,200¥2,420R-4557手回し発電機入力側電子メロディ出力側電子メロディ直流・交流の違いを発光ダイオードで確かめます。発光ダイオード左右にすばやく動かす。〈鳥居圭先生ご指導〉●乾電池2本、3Vの入力でLEDが光り、逆に太陽光などの強い光を当てるとLEDが発電し、電子メロディ(別売)を鳴らすことができます。●太陽の光に対し、直角になる向きにすると音が鳴ります。LOOK電子メロディ1.2V〜3.6Vケース付P.228直流・交流実験用発光ダイオード型番R-4561R-4562R-6518仕様発光ダイオード、100Ω抵抗台セット発光ダイオード抵抗台5W100Ω規格3V3V本体価格税込価格¥2,800¥1,700¥1,180¥3,080¥1,870¥1,298※発光ダイオードを使用する際は5W100Ωの抵抗台をお使いください。POINT直流・交流実験用発光実験法電源装置直流・交流3V電圧実験器、LED光方違見。電源装置直流3Vまたは交流3V直流時:直線現。交流時:交互点線現。注意点豆電球やLEDをお使いになる際は、出力側(例:乾電池、手回し発電機、コンデンサーなど)と、入力側の規格を十分確認した上でお使いください。またLEDには極性があるため、プラス・マイナスを逆につながないでください。※型番の商品は、一般によく使用されている商品です。


<< | < | > | >>