>> P.389
単元流れる水の働きと土地の変化流水調水の量を変えたときの流れる水のはたらきを調べる。使用例傾斜用L字板で角度を変えても実験できます。×2×2×2×3※仕様が一部変更になる場合があります。流れる水のはたらき比較セット型番R-4233寸法実験容器:404×190×23mm本体価格税込価格¥11,500¥12,650●写真は真砂土で実験しています。〈セット内容〉●実験容器:2個●川製作用棒:1本●バット:2個●ボトル250mL:3本●傾斜用L字板:2個●ふるい:1個●きりふき:1本●収納ケース:1個LOOKLOOKP.330手袋P.423目印旗×44組×4×4流れる水のはたらきセット4セット組仕様本体価格税込価格¥14,500¥15,950型番R-4213バット(373×273×60mm):4個、500mL洗浄びん:8本、傾斜用板:4枚、ケース入●傾斜用板が長方形になっているので、角度を変えて実験することもできます。●写真は真砂土で実験しています。STEP1土水湿、実験容器。土上S字等曲川製作用棒押、川作。STEP2STEP33水入、実験容器片方1、片方2置。全水流、水量、水速土方等違調。STEP1土入斜面作、S字溝作。STEP2洗浄1使溝水流、流水速、土方調。STEP3洗浄2時同調。※カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。ガラスプラスプチック化学物理電気パーツ生物地学計測計測安全収納シーン別実験器具素材部品試薬プログラグラミングミング力・運動エネルギール音・光・熱磁石・電流電磁力静電気状態変化物質の性質化学変化イオンン燃焼生物地学おもしろろ実験389