>> P.39
合理的配慮の提供学習環境の整備、視覚や聴覚に訴える提示など、「学習時の工夫」の内容は子供たちの実態によって異なります。子供たちの成長に合った適切なサポートを行うことで、子供たちは自信をもってさまざまな活動に取り組むことができるでしょう。椅子の工夫LookP.56-59足を揺らして集中力アップ!モーターニーズを満たす新アイテム!!使い方●生徒机の下に収まるサイズ感。●軽量で柔らかい素材なので子どもでも持ち運びが簡単です。●落ち着いた色味は普通教室になじみます。揺れる足台(2種セット)揺れる足台にはジョイントパーツが埋め込まれています。半円柱(表面)半球(表面)■リバーシブル半円柱と半球をジョイントするとリバーシブルに。気分によって好きな面を下に入れ替えられます。半円柱(裏面)半球(裏面)(使用例)(使用例)揺れる足台(2種セット)型番8-340-0981種別2種セット本体価格¥12,000税込価格¥13,200●材質:EVA●寸法:305(幅)×280(奥行)×約65高さ)mm●質量:半円柱プレート/約450g、半球プレート/約410g●セット内容:半円柱プレート×1、半球プレート×1※構造上、プレートが反りやすくなっています。反りが気になる場合は平らになる方向へ曲げて反りを戻してください。■ジョイントリバーシブルや高さ調整する時はジョイントパーツを半分引き出し、プレートの凸凹と篏合させて固定します。詳細LookP.56に詳しい情報を掲載しています。ホワイトボード×収納×パーティション●ホワイトボード・収納・パーティションを全てそろえると、教室は手狭になります。ホワイトボード付収納ワゴンに置換えることで教室内がすっきりします。(収納の使用例)教材収納の他に、ボックスファイルを入れたり、本棚にも。開口部が大きいので自由に収納できます。個別学習の間仕切りに。収納棚を裏返せば見せない収納になります。■収納朝の会など小集団学習のホワイトボードに。使用する教材を裏側の収納棚に準備しておけます。■パーティション1236mm260mm260mm260mm■ホワイトボード(小集団学習の使用例・4段使用例)850mm850mm3段4段ホワイトボード付収納ワゴンホワイトボード面(3段)ホワイトボード面(4段)(個別学習の使用例・3段使用例)300mm300mm1000mm型番8-340-08188-340-0003型式SK-810WSK-812W種別3段4段外寸850(幅)×509(奥行)×1000(高さ)mm850(幅)×509(奥行)×1236(高さ)mm内寸787(幅)×451(奥行)mm787(幅)×451(奥行)mm●材質:本体/スチール、キャスター/ゴム、粉受け/ABS●付属品:マグネット付粉受け(ホワイトボードマーカー、ラーフルは付属しません。)質量約28.1kg約34kg本体価格¥69,000¥86,000税込価格¥75,900¥94,600詳細LookP.254に詳しい情報を掲載しています。このマークが表示されている製品は、いずれも「JEMA学校教材・教具安全基準適合品[製品からの有害物質(学校環境衛生の基準対象6物質:ホルムアルデヒド・トルエン・キシレン・パラジクロロベンゼン・エチルベンゼン・スチレン)の放散が当協会基準以下]」であることを示しています。いずれも運賃・荷造費・設置工事費は別途です。▲カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。39