>> P.252
時計の読み方/整理ワゴン時計模型知的障害知的障害者用補助教材①1校あたり1程度②指導内容等で異なる「長針」と「短針」、文字盤の「時」「分」がそれぞれ取り外しできるモデル。●文字盤「時」分」を外して数直線にすることができます。●数直線上に長針、短針置いて時計の読み方を学習できます。マグネット付き。使い方生徒用先生用ナンバーライン学習時計型番8-230-80538-230-80548-230-8055型式92289-J92286-J4-種別先生用×1生徒用×4先生用×1、生徒用×1本体価格¥9,700¥7,200¥11,500税込価格¥10,670¥7,920¥12,650(先生用使用例)●寸法:先生用/328幅)×20(奥)×353高)mm、生徒用/110(幅)×16(奥)×120高)mm●質量:先生用/1080g、生徒用/80g※長針と短針は連動しません。ワークシート①自閉症|②発達障害|③④知的障害①②スケジュールボード③④知的障害者用補助教材①②1学級あたり1程度③1校あたり1程度④指導内容等で異なる「わかる」「できた」が実感できる時計ワークシート!●時計の学習を進めるポイントは「わかる」「できた」という実感を積み重ねていくことです。スモールステップで学習を進めることで、自信につなげられるようなワークにしました。1日1歩スモールステップ時計ワークシート型番本体価格8-340-0136¥1,600著者:筑波大学附属大塚特別支援学校/佐藤義竹先生イラスト:たきれい●寸法:B5●64ページ使用例税込価格¥1,760スケジュール帳①自閉症|②発達障害|③知的障害①②スケジュールボード③知的障害者用補助教材①②1学級あたり1程度③指導内容等で異なる「えんぴつで書けるクリアフォルダ」×「スケジュールボード」。●急な予定変更も書いて消して自分で管理。●持ち歩きやすいクリアフォルダなのでいつでも予定を確認できます。スケジュール(表)時計の読み方(裏)■時計の読み方・習熟度に合わせてヒントを書いて練習します■スケジュール帳・時間割変更や移動教室の行き先などを書きます・時計の読み方の学習にもおススメです■フリーメモ欄・持ち物リストとして・先生-保護者間の連絡メモなど使い方は自由です関連別売品型番8-340-04458-340-04418-340-0442種別おはなしメモ・なぞり書き練習帳(5枚組)きもちモニター怒り(5枚組)きもちモニター悲しみ(5枚組)本体価格¥2,000¥2,000¥2,000税込価格¥2,200¥2,200¥2,200関連品LookP.86に書けるクリアフォルダきもちモニター怒り/悲しみ、P.284に書けるクリアフォルダおはなしメモ・なぞり書き練習帳を掲載しています。書けるクリアフォルダたのしいいちにち・時計の読み方5枚組型番8-340-0444種別たのしいいちにち・時計の読み方本体価格¥2,000税込価格¥2,200●材質:書けるPPシート●寸法:310縦)×220(横)mm●シート厚:0.2mm●A4判●セット内容:5枚組(使用例)プリント使い方クリアフォルダにえんぴつで書きこめます1セット5枚組07日常生活の指導知的障害肢体不自由病弱及び身体虚弱視覚障害聴覚障害言語障害情緒障害自閉症学習障害ADHD時計の読み方片づけ整理整頓保健衛生防犯・防交通安全生活マナーマナーお買物生活体験ごっこ遊び遊び252WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalog製品はベルマークで購入できます。