>> P.297
09算数・計算知的障害肢体不自由病弱及び身体虚弱視覚障害聴覚障害言語障害情緒障害自閉症学習障害ADHDワークシート数量の基礎数と計算量と測定図形データの活用お金読む不注意書く多動性聞く衝動性話すこだわり推論計算見る人との関わりコミュニケーション感覚過敏空間理解大きな運動記憶細かな運動規則性不器用コグトレⓇさがし算知的障害知的障害者用補助教材1校あたり1程度コグトレⓇさがし算格子のかたちに組まれた数字の中から、正しい数字の組み合わせを見つけてで囲みます。さがし算の特徴とは、「足すと9になる数」の組み合わせを頭の中で考えるとともに、格子にある数がその組み合わせと合致するか、それぞれの数を頭の中で組み合わせ、計算しながら考えるという逆転の発想に基づいていることです。このような認知的裏付けに基づくプログラムによって、計算に慣れたり暗算が得意になったりすることに留まらず、下記の能力を同時に、楽しく育むことができます。記憶力を高める力数感覚をよりよく身につける力素早く処理を行う力計画的に物事をすすめる力1足すと10になる2つの数字の組み合わせに○をつける。足すと12になる3つの数字の組み合わせに○をつける。コグトレⓇさがし算3巻セット(ワークブック)型番8-340-0796さがし算3巻セット(初級・中級・上級)種別判型B5判ページ数初級96ページ、中級・上級100ページ著者宮口幸治本体価格¥3,600税込価格¥3,960※コピーしてお使いいただけます。関連品LookP.150にコグトレⓇの他シリーズを掲載しています。小学校教科別テンプレート集印刷するだけですぐに使える算数のワークシート集。約400ファイルを収録!■ファイルの基本構成●印刷するだけで授業に活用できるワークシート集です。●1年生〜6年生まで、419ファイル(回答例も付属)を収録。●収録ファイルはそのまま授業で使うことができます。また、利用場面に応じて、文字や数字、イラストなどの加筆修正、レイアウト変更、保存などができます。●ファイルはWord・PDF形式で収録しています。ワークシート■ファイルの一例ねらい・活動のポイント解答例(ないファイルもあります)「かけ算のれんしゅう」そのままお使いいただける問題集です。Wordで編集し、問題のバリエーションを増やすことも可能です。「みじかいはりだけのとけい」短針に着目して時刻を読みとります。時計の画像を利用して、他のワークシートもお作りいただけます。「帯グラフを読もう」帯グラフの読み取りをします。作図に時間のかかるグラフ・図形が収録されています。PCソフトWin10小学校教科別テンプレート集算数〈第3版〉ーワークシート&活動のヒント集ー型番4-810-34474-810-3448種別単品学校内無制限本体価格¥12,000¥49,000税込価格¥13,200¥53,900※「単品」はソフトを利用するコンピュータ1台ごとに、ソフトのご購入が必要です。■動作環境●OS:Windows10●ブラウザ:MicrosoftEdge、GoogleChrome●CPU・メモリ・ディスプレイ:OSが推奨する環境●HD:700MB以上の空き(容量はインストール方法により異なります)●その他:MicrosoftWord2016以降、AdobeReader必須※インストール時にはDVDドライブが必要となります。※印刷時にはプリンタが必要となります。いずれも運賃・荷造費・設置工事費は別途です。▲カタログ有効期間中に価格・仕様が変更になる場合があります。297