>> P.306
はかり・定規・パターンブロック大型ものさしシート知的障害知的障害者用補助教材1校あたり1程度量の比較知的障害知的障害者用補助教材1校あたり1程度見やすい大型シートです。1200mm(実寸法)シート8種マグネットシート透明バケツ付きで、水を使っての測定もできます。〈付属カード〉ものさし(240mm)1cm目盛りものさし(150mm)(使用例)えんぴつ(140mm)赤えんぴつ(112mm)リボン①(80mm)リボン②(56mm)けしごむ(35mm)クリップ2個(各28mm)1円玉2個(各20mm)どちらがながい?下の部分は隠します。はしをそろえて比べてみよう。大型ものさしシート(マグネティック教材)型番8-230-5009型式SMW-24CM本体価格¥8,800税込価格¥9,680●材質:PET樹脂フィルム、樹脂磁石製●ものさしシート実寸法:120(縦)×1200横)mm●セット内容:9種11個組(ものさしシートで測定時の寸法)/ものさし(24cm)、1cm目もりものさし(15cm)、えんぴつ(14cm)、赤えんぴつ(11.2cm)、リボン①(8cm)、リボン②(5.6cm)、クリップ2個(各2.8cm)、けしごむ(3.5cm)、1円玉2個(各2cm)はかり「g」と「kg」の関係の学習や、具体物を上皿に載せて、目盛りを操作することにより重さの学習ができます。(使用例)測定物カード10枚入はかりカード2枚組マグネットシートはかりの読み方説明板(マグネティック教材)型番8-231-7001型式SMW-8種別2枚組本体価格¥20,000税込価格¥22,000●材質:PET樹脂フィルム、樹脂磁石製●寸法:はかり/600(縦)×450横)mm、測定物カード/90×120mm●セット内容:はかりカード1kg・4kg各1枚、測定物カード10枚、針2個、携帯ケース、マーカー3本(黒・赤・青)、ラーフル1個分銅1000個入バケツ天秤型番8-230-7009種別分銅セット組本体価格¥11,700税込価格¥12,870●材質:樹脂●寸法:組み立て時/395幅)×125奥行)×150(高さ)mm●分銅:樹脂製、10mm角、約1g1個)、10色計1000個●透明目盛り付バケツ2個、バケツカバー2枚付※バケツ内に収まらない物や片寄った置き方では正しく測定できない場合があります。知的障害知的障害者用補助教材1校あたり1程度A最小目盛:2gB最小目盛:5gC最小目盛:10g上皿自動はかり(中型)型番8-103-40168-103-40178-103-4018ABC型式SM-500SM-1SM-2秤量0.5kg1kg2kg最小目盛2g5g10g本体価格¥13,000¥12,000¥12,000税込価格¥14,300¥13,200¥13,200●材質:上皿/ステンレス製●外形寸法:160×219×213mm●計量皿寸法:160×160mm●質量:1.4kg自助具(作図)弱い力で押さえることができる定規です。取っ手付き。使い方●専用下じき(スチール)と一緒に使用することで、マグネット付定規が止まります。ナミナミを合わせてスライドさせよう。09算数・計算知的障害肢体不自由病弱及び身体虚弱視覚障害聴覚障害言語障害情緒障害自閉症学習障害ADHDワーククシート数量の基礎数と計算量と測定図形データの活用お金※平行線を引く時などに目じるしになる波線入り。専用下じき(A4サイズ)直線定規は、裏面マグネット付きで、押さえなくても線が引きやすい。三角定規セットは、片方がマグネットなしとなっており、平行線が引けます。片方は手で押さえます)定規セット線引きぴったり君型番8-342-10518-342-1052種別1セット5セット本体価格¥6,500¥32,500税込価格¥7,150¥35,750ご考案:今村正作先生(熊本県)●セット内容:直線定規(150mm)1本、三角定規(150mm)1組、専用下じき1枚(A4)●材質:定規/アクリル樹脂、裏面マグネット付、下じき/塩ビ樹脂、スチールシート※外観は変更になる場合があります。306WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalog製品はベルマークで購入できます。