>> P.58
モーターニーズ/姿勢保持具揺れる足台使い方足を揺らして集中力アップ!モーターニーズを満たす新アイテム!!注意欠陥多動性障害(ADHD)姿勢保持器具1人あたり1程度●生徒机の下に収まるサイズ感。●軽量で柔らかい素材なので子どもでも持ち運びが簡単です。●落ち着いた色味は普通教室になじみます。A揺れる足台(2種セット)揺れる足台にはジョイントパーツが埋め込まれています。B足台(高さ調整用)■ジョイント半円柱(表面)半球(表面)半円柱(裏面)半球(裏面)リバーシブルや高さ調整する時はジョイントパーツを半分引き出し、プレートの凸凹と篏合させて固定します。土台下は半円柱と半球の2種類です。■片面半円柱半球■リバーシブル半円柱と半球をジョイントするとリバーシブルに。気分によって好きな面を下に入れ替えられます。■高さ調整35mm間隔で高さを6段階調節できます。65〜275mm。(揺れる足台の高さを含む)(使用例)揺れる足台(2種セット)型番8-340-0981A種別2種セット本体価格¥12,000税込価格¥13,200●材質:EVA●寸法:305(幅)×280(奥行)×約65(高さ)mm●質量:半円柱プレート/約450g、半球プレート/約410g●セット内容:半円柱プレート×1、半球プレート×1※構造上、プレートが反りやすくなっています。反りが気になる場合は平らになる方向へ曲げて反りを戻してください。(使用例)(使用例)揺れる足台(高さ調整セット)型番8-340-0982種別BのセットA本体価格¥31,800税込価格¥34,980●材質:EVA●寸法:足台/305幅)×280(奥行)×35〜210(高さ)mm(高さ6段階)●質量:約2.5kg●セット内容:A揺れる足台(2種セット)×1、B足台(ブラウン、6段)×1足台注意欠陥多動性障害(ADHD)姿勢保持器具1人あたり1程度椅子の高さ調節ができない環境で、学習姿勢の保持を助けます。●35mm間隔で高さ調節が可能です。●軽量でソフトなEVA製です。表面に突起がついていますので、つみあげても外れにくくなっています。高さ6段階足台(使用例)型番型式カラー8-343-00518-343-0065¥21,780¥21,780●材質:EVA●寸法:305幅)×280奥行)×35〜210高さ)mm(高さ6段階)●質量:約2.5kgUH-005UH-010ブルーブラウン本体価格¥19,800¥19,800税込価格注意欠陥多動性障害(ADHD)姿勢保持器具1人あたり1程度ひっくり返して安定させた状態で使用することもできます。座面のくぼみは適切な座位に導き、座ると少し前傾姿勢になるので、意識を前方に向かわせ、集中力を高めます。ゆらゆらおやまスツール型番8-344-89238-344-8924カラーミスティブルーサンセットオレンジ本体価格¥9,000¥9,000税込価格¥9,900¥9,900●材質:ポリプロピレン、ポリエチレン●寸法:357直径)×300高さ)mm●質量:1.9kg●耐荷重:60kgミスティブルーサンセットオレンジ357mm262mm300mmブルー揺れるイスブラウン「座る」を楽しみに変える!遊びながら体幹やバランス感覚を養えるスツールです。●底がアーチ状になっているので、ゆらゆら、クルクル、座位のまま全方位にからだを動かすことができます。01学習時の工夫知的障害肢体不自由病弱及び身体虚弱視覚障害聴覚障害言語障害情緒障害自閉症学習障害ADHDパーティションカームダウンセンサリールーム音の配慮机・椅子の工夫時間管理読み・読書きの支援発表ボードホワイトボード書籍58WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalog製品はベルマークで購入できます。