特別支援教育教材カタログ 2024-2025

ウチダ 特別支援教育教材カタログ Vol.44


>> P.180

パズル立体図形パズル①肢体不自由|②自閉症|③発達障害視知覚学習教材①1学級あたり1程度②③1人あたり1程度幅広い問題にチャレンジして、脳をグンと活性化!脳を活性化!A育脳タワーB賢人パズル1セット6種組●テキストブック付きのパズル、ブロックの6種セットです。●夢中になって遊ぶうちに脳が活性化され、完成したときの満足感が繰り返し遊ぶ意欲を引き出し、忍耐力と集中力を養います。脳活トレーニング知のパズルセット(6種)型番8-340-0144本体価格¥18,500税込価格¥20,350●材質:育脳タワー・賢人パズル・立体パズル/天然木・紙、脳活キューブ/天然木・天然木化粧合板・紙、脳力タングラム・智能ビーズ/ABS・紙・PP●寸法:30(幅)×30奥行)×30高さ)mm(脳活キューブ・キューブサイズ)●質量:2.8kg育脳タワーA●セット内容:タワー×1、カラーブロック×11、スペースブロック×2、テキストブック×1賢人パズルB●セット内容:ブロック×7、木製プレート×1、テキストブック×1脳活キューブC●セット内容:キューブ×25、トレイ×1、枠板×5、テキストブック×1立体パズルD●セット内容:ブロック×15、テキストブック×1脳力タングラムE●セット内容:ピース×7、ケース×1、テキストブック×1智脳ビーズF●セット内容:ビーズ×12、収納ケース×1、テキストブック×1C脳活キューブD立体パズルE脳力タングラムF智脳ビーズ遊びながら図形感覚や思考力を養う。(使用例)ANEWたんぐらむ(使用例)●7種類の木製ピースでシルエットを作ろう!B展開図パズル[商品の特長]形、大きさがことなる木製の7枚のピースを使ってシルエットを作るパズルです。最初は付属の「ガイドボード」を使い、切り抜かれた穴にピースがはまるように考えて置いていきます。穴にはめていくことで、小さなお子さまでも正解、不正解がわかりやすく達成感が得やすくなっています。[詳しい仕様]ガイドボードは最少2ピースから最多で7ピースまで、全20枚をセット。ステップアップしながら長く遊べます。付属のガイドブックにも、47問の問題が掲載されています。●展開図を考えて組み立てるパズルで思考力、空間認識力を養います。[商品の特長]メンが蝶番でつながっている7種類のピースを組み合わせ、展開図を作ってから立体にする「平面⇔立体」パズルです。蝶番がつながっていることで展開図から立体にする際、つなげかたや曲げられる方向に制限があります。[詳しい仕様]・ピースは7種合計20枚。取りはずし棒1本、問題集1部つみき基尺2.5cmC図形キューブつみき(使用例)●遊びながら自然に形の構成力を身に付けます。[商品の特長]カラフルな立方体のつみきです。パターンカードどおりに並べたり、積み上げたり。遊びながら図形感覚を育て、創造性を高める玩具です。[詳しい仕様]解説&パターンカード計24枚(平面・基本6枚12例/平面・発展3枚6例、立体・6枚12例/立体・発展3枚6例)1セット3種組6個くもんのパズルセット型番8-340-1119本体価格¥20,400税込価格¥22,440●セット内容:NEWたんぐらむ/2セット、展開図パズル/2セット、図形キューブつみき/2セットパズル名材質ANEWたんぐらむピース:ブナ、ガイドボード:厚紙内容木製ピース:7個(木箱入り)、ガイドボード:20枚(2〜7ピースのステップアップ)B展開図パズルピース:PP、ジョイント・取りはずし棒:ABS、問題集:紙ピース:7種類、計20枚、取りはずし棒:1本、問題集:1部C図形キューブつみきつみき:ブナ、パターン:紙つみき:50個(5色各10個)、解説、できたね!シール:3枚04手指の運動/視知覚の認知知的障害肢体不自由病弱及び身体虚弱視覚障害聴覚障害言語障害情緒障害自閉症学習障害ADHDワーククシートワーキングメモリーメモリ論理的思考知育教材MONOKOOO感覚遊び色と形の認識追視目の運動手指と手首の運動棒さししペグひも通しブロックロドミノ180WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalog製品はベルマークで購入できます。


<< | < | > | >>