特別支援教育教材カタログ 2024-2025

ウチダ 特別支援教育教材カタログ Vol.44


>> P.234

スイッチ入力支援機器(スイッチ)①肢体不自由|②病弱①入力支援機器②入力支援機器や微細な動きを感知する圧電素子式のスイッチ1人あたり1程度工夫次第で使い方が自由自在なスイッチです。●母指の僅かな動きで操作したり、固定ベルトで手に固定して操作したり、底面プレートを利用して好きな所にねじ止めしたり、さまざまな使い方ができます。直径3.5cm操作に必要な力100gスペックスイッチ型番8-342-06818-342-07698-342-07708-342-07718-342-0772固定用ベルトを装着したところ底面プレートを装着したところ種別緑赤黄青黒本体価格¥10,000¥10,000¥10,000¥10,000¥10,000税込価格¥11,000¥11,000¥11,000¥11,000¥11,000●ボタン寸法:直径35mm●付属品:固定用ベルト、底面プレート(大・小・固定ベルト用各1)●接続端子:3.5mm/モノラルジャック手のひらに収まるサイズです。ちょうど良い大きさのスイッチです。●上面を押すことで、操作ができます。●スイッチトップは、青、赤、黄、緑の4色が付属しています。大きくてしっかり押せるスイッチです。●上面を押すことで、操作ができます。●スイッチトップは、青、赤、黄、緑の4色が付属しています。●大きなスイッチなので足や肘などでも操作ができます。(設置例)直径6.4cm操作に必要な力71gジェリービーンスイッチツイスト型番8-342-0679本体価格¥10,000税込価格¥11,000●ボタン寸法:直径64mm●スイッチトップ:4色(青、赤、黄、緑)各1個●接続端子:3.5mm/モノラルジャックスイッチ・VOCA用アーム3箇所のノブで角度の調整ができる扱いが簡単なアームです。直径13.2cm操作に必要な力156gビッグスイッチツイスト型番8-342-0680本体価格¥10,000税込価格¥11,000●ボタン寸法:直径132mm●接続端子:3.5mm/モノラルジャック肢体不自由|病弱入力支援機器固定装置1人あたり1程度VOCAやスイッチをアームに固定するためのプレートです。05アクセシビリティー機器情報・ICT機器知的障害肢体不自由病弱及び身体虚弱視覚障害聴覚障害言語障害情緒障害自閉症学習障害ADHD●スイッチ等の接続には右記のクイックレディマウンティングプレート(別売)が必要です。●約1kgまでの重さまで取り付けられます。●付属のデュアルロック(面ファスナー)を使って機器を固定することができます。●本製品を使用する為には別途、アーム・VOCA・スイッチ等が必要です。※スタンダードアーム(左記)、ユニバーサルアーム(P237)に対応。※レコーダブルアンサーブザー、アイトーク4(P230)、アンサーブザー、スーパートーカーFT、クイックトーカー(P231)非対応。スタンダードアーム型番8-340-1042マウンティングプレートロックノブクイックレディマウンティングプレート本体価格¥22,000税込価格¥24,200型番8-340-1147本体価格¥7,000税込価格¥7,700●寸法:80幅)×40奥行)×600高さ)mm(最長時)●質量:950g●セット内容:マウンティングプレート×1、ロックノブ×1、デュアルロック(面ファスナー)×4セット(8枚)コラムスイッチとは?■スイッチとは、動作させる対象の機器に接続して使用します。1.マウス(PC入力機器)を操作する。スイッチ対応のマウスと接続することで、左・右クリックなどの操作を、スイッチで行うことができます。関連品2.おもちゃなどの機器を操作する。●スイッチ対応のおもちゃ・機器の場合そのままスイッチを接続して使えます。関連品P.232・P.233にスイッチインターフェース/スイッチトイを掲載しています。P.236にスイッチ対応マウスを掲載しています。LookLook●一般の電池式のおもちゃ・機器の場合別途接続機器が必要になります。電池式で、操作がオンオフ切替のみの、単純なしくみのおもちゃ・機器に使用できます。※電池容量などにより、おもちゃの種類によっては、使用できないものがあります。WEBからもカタログをご覧いただけます。www.uchida.co.jp/education/catalog製品はベルマークで購入できます。知育教材×アプリ年間利用コンテンツプログラミングDAISY教材製作ソフトトーキングエイドエイドVOCAスイッチ入力支援機器タブレット周辺機器周書籍ソフトDVD234


<< | < | > | >>